お手伝いを探す
事業所一覧
体験レポート
スケッターとは
事業所の方はこちら
ログイン
新規登録
トップ
事業所一覧
マルチデイサービス だんらんの家 町田木曽
マルチデイサービス だんらんの家 町田木曽
23区外 / デイサービス
受入数
308
件
★★★★★
★★★★★
4.8
星獲得数
765
お気に入りする
メッセージを送る
基本情報
担当者
おおむら むねたか
Webサイト
https://danranmachikiso.com/
場所
東京都町田市木曽東1-37-5
アクセス
小田急線 町田駅 バス10分 又は JR横浜線 古淵駅 徒歩10分 バイク・車通勤可
事業所紹介
お手伝い
体験記事
コメント
事業所紹介
【注目!!】お初さん~ベテランまで♪ ぜひご一読を♪ こんにちわ!【だんらんの家 町田木曽】です♪ 1日ご利用者様の定員が10名の民家改装型の小規模の地域密着型の アットホームなデイサービスです♪ 未経験でも年齢関係なく誰でも出来るお手伝い内容です!! スケッター募集を初めて1年。1年で10代~70代の約40名のスケッターさんがお手伝いにお越しいただき大変活躍されました。いつもありがとうございます♪ 主なお手伝いとしてデイサービスでのレクレーション・調理担当・食事観察・家事業務、清掃などがメインです♪ それぞれのジャンルでお手伝い項目や時間が異なりますので募集要項をそれぞれご確認くださいませ。 小規模デイサービスのきめ細やかな介護サービスをぜひ職場体験の感覚でお手伝いくださいませ♪ 開業して10年・・・ご利用者様はもとより主介護者やご家族の『困った!』を 解決すべくデイサービスでは珍しく、早朝対応、夜間延長対応などをしながら、年中無休の365日で営業実施して多くの『助かった!』のお言葉をご利用者様やご家族から頂いております。 ご利用者は、長くても半日しかデイサービスに滞在しないので独居でご自宅での過ごす、ご利用者様のことを考え、自分で出来ることを実践していただくために自立支援・機能訓練のお手伝いをお願いします!! 指定されている時間では難しい方はご相談ください。 2時間程度の勤務から受入可能です。 短時間でも休憩が必要な方は応募時にメッセージやお知らせください。♪ 主にやっていただくこととして参考例 ・材料をみて献立決め、献立入力、記載、写真、配食弁当作成♪ ・17時開始の夕食の調理。簡単おかず3品、白米、みそ汁、デザート♪ 状況により対応していただく業務参考例 ・体調・バイタルチェック(血圧測定・体温測定・水分補給促しなど)♪ ・お茶のおかわり、トイレ誘導支援など実施された内容をタブレット入力 ♪ (タブレットなど機械操作が苦手な方はご相談ください!) ・洗濯物干し・たたみ・食器洗い・各所補充業務・各所清掃・消毒業務など♪ (ご利用者がメインと一緒に行っていただくことが多いのでサポート・誘導・点検役です) ご利用者様のほとんどの方が歩けます♪ 日々9割が女性ご利用者様♪ 最高齢100歳! 皆さんと楽しく過ごしたい高齢者さんの集まりです♪ 自己紹介でご利用者様のお名前を覚えてお名前でお声掛け・コミュニティーを行って楽しんでください♪ やったこと無い方でも優しい先輩スタッフが丁寧にご指導いたします♪ 手が空いたら他のお仕事をお願いすることもございます♪ みんなで協力して高齢者の安心・安全を提供しております。 迷ったり、困ったり、わからないことがあったら周りのスタッフに聞いてくださいね! 常にすぐにフォローに入れる体制です!その場ですぐに近くの先輩に相談しよう! (それだけ多くのスタッフ配置をしております) スタッフの9割が無資格・未経験でスタート!!してます。 2023 東京都の働きやすい介護の職場にノミネート!! インスタもやってます! 70歳以上の高齢職員・子育てお母さん・若い高校生!など約20名が多数 活躍中♬ HP で職場の雰囲気を確認→→ https://danranmachikiso.com/ ★ひと(他)の役に立ちたい! ★利用者様のお話を聞いたり、お喋りするのが好き! ★コミュニケーションをスタッフとも利用者様とも取れる! ★常に明るく前向きな発言をする! ♪介護の仕事に興味があったんだ♪長期採用に興味ある方も♪リピーターさんも♪ 働いてみて♪もっとここで仕事したい♪ここでの仕事が楽しい♪他はどんな業務があるんだろう♪きになる♪ など興味を持っていただけたら、ぜひ一度応募してみてください!!!
事業所のこだわり
『丁寧に』『心をこめて』『注意深く』を理念にサービススタッフを2~3倍配置してます!
自分の親や大切な家族だったら・・・と想いと考えで職員には日々取り組んで頂いております。ご利用者様22名 職員23名とご利用者様より多い。。。(笑) 年中無休・365日対応・朝8:00~19:30まで営業中。職員は15歳の高校生から82歳の方まで幅広く活躍中。先輩従業員が丁寧に教えます♪とにかく楽しもう!!
お手伝い
調理
小規模デイ 町田市木曽東 5名前後のお食事作り(夕食)(洗い物)(食事モニタ)(メニュー書き)など
15:30 - 18:30
3,000
洗い物・配膳
【リピーター専門】♪小規模♪デイサービス♪【家事的お手伝い】【7h】【町田】【年齢制限なし】【(例)洗濯物干し・玄関清掃・お庭の手入れ・食器の洗いものなど】◇傾聴対応◇清掃業務◇家事業務◇小規模デイ◇町田市木曽東◇報酬変動◇◇交通手段自由◇♪
10:00 - 18:00
8,000
その他
【無資格OK♪】【介護に興味あり歓迎♪】【年齢制限なし♪】【町田駅・古淵駅】【交通手段自由】【3h♪】
11:00 - 14:00
3,000
清掃
♪小規模♪デイサービス♪【家事的お手伝い】【3h】【町田】【お初さんOK】【年齢制限なし】【楽チン】【(例)洗濯物干し・玄関清掃・お庭の手入れ・食器の洗いものなど】
10:30 - 13:30
3,000
レク
★レクレーション★ ♪ジャンルフリー♪ ◇小規模デイサービス◇3h◇町田市木曽東◇
13:00 - 16:00
3,000
その他
小規模デイ★町田市木曽東★午後~夕方4時間★家事手伝い★お初でも歓迎★年齢制限なし★2410新バージョン
14:00 - 18:00
4,500
洗い物・配膳
小規模デイ★町田市木曽東★夕方3時間★家事手伝い★お初歓迎★年齢制限なし★
15:30 - 18:30
3,200
その他
♪小規模♪民家デイサービス♪【家事的お手伝い】【4h程度~時間相談可】【町田】【リピーター歓迎】【年齢制限なし】(活動例)ご利用者対応・傾聴系・レク系・洗濯系・清掃系・手入れ・補充系・洗いもの系・ジャンル多種あり
10:00 - 18:30
8,000
その他
★【リピートスケッターの方専門】♪小規模♪デイサービス♪【町田市木曽東】【多岐ジャンルお手伝い可】◇傾聴系◇清掃系◇食事系◇入浴補助系◇生活機能訓練系◇レク系◇報酬当日振込◇交通手段自由◇♪
11:00 - 14:00
3,500
体験記事
家庭にいる温かい雰囲気のデイサービス
郁子
2025/03/22 00:07
おせわになりました
しらとりマリン
2025/01/30 18:59
ご~さんの紙芝居
ごーさん
2025/01/19 10:20
あっという間に
ひよこ
2024/12/17 17:55
最上級のおもてなし
小野塚テル
2024/12/09 06:12
スケッタ― 2回目
keikoさん
2024/11/06 19:44
気がついたら「だんらんの家」のひとになっ...
箸タイマー徳永
2024/10/31 17:56
スケッタ―初日
keikoさん
2024/10/22 22:50
家庭的で優しい施設
にゃんき
2024/10/22 02:17
システムナイズされた温かみのある施設
たも
2024/09/23 18:22
初めての、介護施設スケッター体験
三村容子
2024/09/21 18:04
私たちが学ぶこと
退会済み
2024/09/05 19:14
ちょっと難しい、でもそこにチャレンジする...
箸タイマー徳永
2024/07/24 19:15
支えていただいた初めてのスケッター
近藤晴菜
2024/07/19 19:50
3回目 お手伝いさせていただきました
退会済み
2024/06/23 19:59
アットホームな雰囲気と本物の「自立支援」...
箸タイマー徳永
2024/06/20 18:01
2回目 お手伝いさせていただきました
退会済み
2024/06/15 22:56
はじめてでも安心してお手伝いできました
退会済み
2024/06/10 19:22
アロマレクレーションで伺いました
Miki
2024/06/06 17:02
小規模型マルチデイサービスでの仕事は私の...
啓介
2024/05/06 23:45
新発見
退会済み
2024/05/05 19:09
美容レクをさせて頂きました
緑 依望(みどり いの)
2024/04/30 12:02
まるで映画のワンシーンのような光景♪
こうへい
2024/04/19 11:07
音楽レク@まさに「だんらんの家」♪
JOたかはし
2024/03/14 20:15
音楽レク
Reika
2024/01/30 16:44
初めてのスケッター
Miki
2024/01/17 00:22
猛反省の音楽レクレポート
クリスマス生まれのゆきこさん
2023/12/04 11:19
音楽を心に届けたい/音楽レク
クリスマス生まれのゆきこさん
2023/10/07 18:14
アットホームが魅力
花実(はなみ)
2023/12/05 21:43
雰囲気がとてもよい
まなみ
2023/09/16 06:46
アットホームなデイサービスで懐かしい歌を...
クリスマス生まれのゆきこさん
2023/08/14 01:51
コメント
退会済み
初めてのスケッターでしたが、皆さん優しく受け入れてくださり、ありがとうございました。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 いつもありがとうございます。 次回もよろしくお願い申し上げます。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 明日もよろしくお願いします。 いつもありがとうございます。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 ありがとうございました。 次回もよろしくお願い申し上げます。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 いつもありがとうございます。 次回もよろしくお願い申し上げます。
小野寺 佐和子
楽しくお手伝いさせて頂きました。
退会済み
初のフルタイム勤務でしたが、あっという間に終わりました。また何回かお手伝いに伺ってるので、入居者さんともコミュニケーションを取る事も出来ました。
小野寺 佐和子
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
そら
家庭的な雰囲気のデイサービスでボランティアをさせていただきました。利用者さんもスタッフの皆さんも笑顔で、とても楽しかったです。 貴重な経験と学びを得られました。また伺いたいです。
小野寺 佐和子
今日もありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
あゆみ
きちんとオリエンテーションがあり分かりやすくお手伝いできました
あゆみ
ありがとうございました。
こうへい
先日はありがとうございました!大変勉強になりまして感謝です。また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします。
あゆみ
楽しくお手伝いすることができました。
あゆみ
楽しくお手伝いできました。
啓介
本日は2日目にして初のフルタイム勤務となりました。改めて此処で勤務したい気持ちがより強くなって参りました。心優しいスタッフの皆様方,そして斬新なアイデアで利用者様の幸せを常に模索される代表。此処で就労する事により私自身の高齢者福祉人としての向上もさることながら人としての成長にも繋がると確信致しました。
さくら
丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。
啓介
初めから分かってはおりましたが私はデイサービスが好きです。そしてその仕事が楽しいでは足りず其の更に上の嬉しいのです。だんらんの家町田木曽の利用者様、スタッフの皆様、私を快くお受け入れ頂き心より感謝申し上げます。
退会済み
あまり役にたてませんでした。次回は頑張ります。
啓介
本日で早5日目の職場体験となりました。本日は多々ドラマチックなエピソードが有りましたが其の中でも突出して私の心に強く刻まれた事項をご紹介致します。何時もの様に朝の送迎のお手伝いである利用者様宅に伺った際に自立歩行が覚束無い其の利用者様の前に立ち少しずつ玄関迄誘い漸く外履きに履き替え様とした際に屈んでいる私の右手上腕部位に利用者様の唾液が垂れてしまいました。私は全く気にすること無く介助を続けようとしたところ空かさず利用者様が手を差しのべて唾液の垂れた私の上腕部位を拭おうとされたのです。私は“私の粗末な右手におつゆが垂れただけの事で全く気にしませんよ。有り難うございます。”と申し上げましたが感受性が人一倍強く感激派の私は涙が出そうな程感激してしまいました。いえ感激を通り越して感動してしまいました。この様な心優しく母性溢れる利用者様がお越しになられる場所で私もスタッフの一員として自身の持てる力を存分に発揮したい気持ちが益々強くなりました。
啓介
本日は至極のサプライズを賜り心より感謝申し上げます。貴社で働く事は私にとりましてこの上ない幸せです。至らぬ面が多々ございます未熟者の私ですがどうぞ今後とも根気よくご指導頂きたく存じます。本日は誠に有り難うございました。
啓介
本日は有り難うございました。施設での業務も激務でございますが対面での業務が断続的に続く小規模マルチデイサービスの業務もフィジカル以外の疲労は劣らぬものであると痛感致しました。1日の業務の流れに慣れる迄は少々お時間を要するかと存じますがどうぞ温かくお見守り下さいませ。
退会済み
とてもいい勉強になりました。
えいみ
最初から最後まで多くのスタッフの方に丁寧に指導をして頂き、とても楽しかったです!
退会済み
職員さんや利用者さん方のおかけで、最後まで楽しくお世話になることができました。ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
退会済み
おかげさまで、今回も終始楽しくお手伝いさせていただきました。ありがとうございました。
かばお君の親戚
ありがとうございました!
えみ
本日はお世話になりました。ありがとうございました。丁寧に教えていただきましたので働きやすかったです。
秋山 篤志
先輩スタッフが非常に親切に教えてくださり、初めての体験でしたが、少しでも参加者の方にお力になれたように感じることができ非常に良かったです!
あーさ
最初から最後まで楽しんでできました!
ナオシカスケット
どのスタッフの方も笑顔で親切に教えて下さり感謝します。ありがとうございました
真奈美
初めてお伺いさせていただきました。みなさんそれぞれお忙しい中、丁寧に教えて下さいました。友達の家に遊びに来た様な温かい雰囲気で、とても楽しく過ごしやすかったです。またお伺いして、お役に立てる様になりたいと思いました。 大変お世話になりました。
真奈美
楽しく過ごす事ができました。 色々な指示を出して下さり、確認したい事はすぐに教えて下さるので、不安もなくあっという間に時間となりました。 ありがとうございました。
真奈美
3回目でした。このサイトの概要から、お手伝いができれば、との気持ちで始めましたが、私がいつも勉強して帰ってきている気持ちです。 またよろしくお願いします。 ありがとうございました。
真奈美
本日も楽しく過ごす事ができました。いつもお手伝い以上の学びがあり、ありがたく思っています。またよろしくお願い申し上げます。
真奈美
この度もお世話になりました。 いつもありがとうございます。
真奈美
今回もありがとうございました。 毎回学びがあり、楽しく過ごす事ができています。 次回もよろしくお願い申し上げます。
kono
スタッフのみなさんとても温かく、お忙しい中お仕事を丁寧に教えてくださいました。利用者さんのお顔と名前も覚えつつあるので、また定期的にお手伝いに伺えればと思っております。ありがとうございました。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 またよろしくお願いします。 ありがとうございました。
真奈美
本日もお世話になりました。 またよろしくお願い申し上げます。 ありがとうございました。
真奈美
本日もお世話になりました。様々な時間を知る事で、その他の時間の動きの理解の深まりも感じる事ができました。ありがとうございます。 またよろしくお願い申し上げます。
真奈美
本日も貴重な経験をありがとうございました。食材の固さが気になるとご指摘がありました。申し訳ありません。過去の経験の点と線になった部分がありました。鍛錬を重ねて参りますので、これに懲りず今後ともお世話になれればと思います。 よろしくお願い申し上げます。 本日もありがとうございました。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 いつもありがとうございます。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 次回もよろしくお願いします。 いつもありがとうございます。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 覚えなければいけない事が山積していて不甲斐なく思いますが、次回も頑張ります。よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
真奈美
本日もお世話になりました。 お散歩楽しかったです。 明日もよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 ありがとうございました。 明日もよろしくお願い申し上げます。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 いつもありがとうございます。 明日もよろしくお願い申し上げます。
真奈美
本日もお世話になりました。 次回もよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
真奈美
本日も大変お世話になりました。 お散歩楽しかったです。 ありがとうございました。
ふー
的確な指示でとてもやり易かったです。ほんの少しだけど皆さんの役に立てたなら嬉しいです。
ふー
タイミングよく指示を出していただき、戸惑わないですみました。もっと利用者さんにお話ができるようになりたいと思います。
ふー
利用者さんともお話しさせていただき、楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました!
ボンクレ555
「テキパキと指示をいただけたところは良かった」と思います。もう少し利用者様と会話ができるシーンがあれば尚良かったと思われます。
ライオン
初めてのお手伝いでした。途中わからない事はスタッフの皆さんに教えていただきスムーズにお手伝い出来ました。 お忙しい中、ご親切にありがとうございました。 ご利用者様も皆さん暖かく接してくだって楽しいお手伝いでした。
まなみ
指示が的確で動きやすかったです。利用者さまの雰囲気がとても良く楽しかったです
花実(はなみ)
朝からの移動で昼食を取る時間がないので、途中で小休憩をいただけてとても助かりました。指示を出してくださった笑顔が素敵な職員さん、お手伝いの時迷った時に優しく教えてくださった職員さんたちの配慮があったおかげで無事に初めてのスケッターをやり終えることができました。ありがとうございました。
ふー
今日もありがとうございました。掃除楽しかったですよ。またうかがえたらいいな!
ふー
利用者さんとお話させていただきありがとうございました。またうかがえたらいいな!
Trance
優しく教えて頂き、とても良い体験でした。有り難う御座いました。
山田佳代
お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。
おひぃ
賑やかであたたかみのある施設です。細かく色々教えて頂けてあっという間に時間が過ぎました。
おひぃ
本日もありがとうございました!
花実(はなみ)
本日もお世話になりました。 レクについても教えていただき参考になりました。 せっかくなので色々挑戦してみたいです。 来年レクを開催できたらいいなと思います。
yumi.ym
完全に未経験で不安もありましたが、職員の皆様が的確に指示してくださり動きやすかったです。 大変貴重な体験をさせて頂きました!また機会があれば、次はもっとお役に立てるようになりたいです。 ありがとうございました!
ふー
忙しいなか、仕事を割りふっていただきました。ありがとうございました。
退会済み
みなさんと一緒にレクに参加させていただき、とても楽しく、勉強になりました。 ありがとうございました。
退会済み
初回のスケッター利用で訪問させていただきました。今回はお昼後の食器洗いや草取りをしました。 施設スタッフの皆様もご利用者様も優しく、みなさんと一緒に仕事をしている雰囲気がとても良かったです。 スタッフの皆さんが、
近藤たか子
全職員さんが利用者の皆さんに丁寧な対応をしている姿を間近で見て優しい気分にさせてもらえました。 利用者の皆さんも気さくに声をかけてくださり、おしゃべりや歌、工作を一緒に楽しみました。
ボンクレ555
今回、いろいろと至らなかった点がありましたが復習できるものは復習し、復習できないものは次回があればスタッフさんにあらかじめ確認しておきたいと思います。 今回は受け入れありがとうございました。 ・一部待ち時間が生じ指示待ちとなってしまったこと ・食器の片付け場所が一部わからなく配膳の際も慌ててお盆を二つ重ねてしまったこと ・トイレットペーパの三角折りができなかったこと
keikoさん
職員さんの足手まといになったと思い反省してます。 次回は戦力になれる様に努力します。
keikoさん
2回目のスケッタ―業務は利用者さんのお名前とお顔が一致してきて楽しく動けてまだまだですが少しは役に立てたかな。 と思いました。 早く利用者さんの1日の流れを覚えてお役にたてるようになりたいです。
アメミヤ
細かいところまで丁寧に教えて いただきありがとうございました。
keikoさん
今回で3回目のお手伝いです。 同じ曜日に入っているので利用者さんのお名前がわかって来ましたし、自分がやるべき事が分かる様になって来ました。
ひよこ
お世話になりました。短時間でもあり、お役に立てたかは分かりませんが、勉強させて頂きました。ありがとうございました。
kono
皆さんとても明るく楽しい方で、そしてプロフェッショナルでした!
ひまわり
お世話になりました。やった事ない事も見て学んだりする事ができてとても勉強になりました。また機会があればどうぞよろしくお願いします。
クリスマス生まれのゆきこさん
利用者のみなさんからも お名前を教えていただける自己紹介もおこなっていただくことで コミュニケーションを取りやすくしていただき ありがとうございました。 機会がありましたら またよろしくお願いいたします。
ゆず♪
職員さんが、皆さん明るく、レクの間も積極的に参加してくださり、とても雰囲気が良かったです!利用者様お一人お一人のレスポンスも良く、楽しくレクリエーションができました。素敵な歌詞ノート、とても勉強になりました。学びの多い3時間でした。また是非お伺いしたいです!
クリスマス生まれのゆきこさん
写真まで印刷していただき 本当にありがとうございました。 知ってる歌いい歌ばかりで良かったといいうお声もいただきましたので 今後もみなさんに馴染みのある曲を持参したいと思います。 是非今後とも宜しくお願いいたします。
JOたかはし
とても賑やかで、あたたかな雰囲気の中、演奏させていただきました。
Mari-t
本日は大変お世話になりました、皆様お忙しい中見守って頂きありがとうございました、至らぬ点がありましたこと、今後のレクに更に勉強させていただきます。
クリスマス生まれのゆきこさん
間があくことが多く申し訳ございませんでした。メリハリをつけていきます。 マイクを使っても声が届かない事のないように、次回自分でも操作できるように教えてもらうようにします。 またお一人の方からキーボードの音量が大きすぎる とご意見があり、それ以降は音量を小さくしました。そういった点も気をつけていきたいと思います。
Miki
職員の皆様がお手伝いやサポートしてくださり、とても温かい雰囲気の中で初めてのスケッターを体験させていただきました。とても貴重な機会をありがとうございました。また是非訪問させて頂きたいと思います。
美容で健康!美容レク!介護美容・認知症予防エステティシャン 田口
アロマサシェ(匂い袋)作りは、参加者様にとても喜んでいただけて、私も嬉しくなりました。 そして、スタッフさん達はとても親切で、快く手伝ったくださったので、とても助かりました。ありがとうございました。 ありがとうございました。
JOたかはし
あたたかい雰囲気をつくってくださりありがとうございました。スタッフの皆さまのチームワークが素晴らしいですね!
緑 依望(みどり いの)
受け入れて下さりありがとうございました 職員様のたくさんの声掛けに救われました。本当にありがとうございました。
JOたかはし
改めて拝見すると素敵な歌本がありますね また続きから再開できたらと思います
箸タイマー徳永
素晴らしい体験でした。ほんとうに小規模なのにスタッフさんの数が驚くほど多く、利用者さんに目が行き届いているなァと感心しました。なにより「やることがスピーディー」当日の私達のレクの模様や、利用者さんの楽しまれている様子などの写真が個人別のアルバムに整理されました。ご家族にアップデートの報告を心掛けられている!そして手をかさない「自立支援介護」の背景を代表の方にお聞かせいただき、新しい視点を教わりました。また、私たちを迎えるにあたり、手作りのPOPや名札までご用意いただきました。こんなアットホームな雰囲気の中でのびのびスケッターさせていただきました。ありがとうございます!
箸タイマー徳永
今日は2回目のスケッターでした。レク担当の方が出迎えてくれ、その方が前回は「箸技」を体験していなかったので今日を大変楽しみにしてくれていました。レクを始めると率先して協力してくれ、他のたくさんの若いスタッフさんも前回同様に自身の仕事の合間をぬって手を貸してくれました。最後は、こちらでは恒例の集合写真の撮影。たくさんの笑顔と一緒に写していただき、その場でパウチっコしたもをお土産にいただきました。きょうもホッコリして帰途につきました。ありがとうございます。
ニコラ
家庭的で賑やかで、自由な雰囲気の中、皆さまが楽しそうに過ごされ、歌の好きな方々が思い思いに歌ってくださいまし た。写真をくださり、ありがとうございました。今日の楽しい活動の記念になります。温かく迎えて入れてくださり感謝しています。
JOたかはし
毎回、ご利用者さま、スタッフの皆さまのご様子を伺いながら試行錯誤な感じですが、今回は如何でしたでしょうか? いつも暖かく迎えていただき、本当にありがとうございます!
菅野路来(カンノローラ)
まるで実家にいるようなアットホームな雰囲気で、スタッフの皆さん、利用者の皆さん暖かくお迎えしてくださいました。皆さんと歌ったり、お話ししたり、素敵な時間をありがとうございました。
JOたかはし
だんらんの家さんでのリズムもようやく掴めてきた気がします。いつもサポートいただきありがとうございます!
清水宏子
初のボランティア(歌)でした。 アットホームなデイサービスです。スタッフさんは皆さん明るくて優しいので、初めてでしたがとてもリラックスして歌うことができました。 ご利用者様との距離も近いので、お一人お一人の顔を見ながら進めることがてまきます。 途中、何度か休憩が入りますが、3時間という長さなので、第一部、第二部、というように、少し趣向変えることで、ご利用者様も飽きずに最後まで楽しんでいただけると思います。
箸タイマー徳永
今回で3度目の訪問になります。前回はりきって新作「うたって箸リン」を披露した所、出来る人はほんのわずかでかえって疲れさせてしまった反省があり、ちょっと緊張して臨みました。一歩踏み込むと、いらっしゃいの大歓迎とマスク越しのたくさんの笑顔が出迎えてくれ温かい空気に包まれてしまいなんだか「だんらんの家に帰ってきたよ~♪」のひとになっておりました。初めて訪れた時と同じ曜日なので、やはり2~3名の利用者さんは覚えていてくれたようでした。嬉しい瞬間です!私達とはジャンルはちがうものの若いスケッターさんもベテランさんに混ざり、10名以上のスタッフさんがキビキビと動き回り活気あふれる充実した3時間をすごせました。今日もありがとうございました。
清水宏子
2回目の訪問でした。 今回はスタッフの方が順番にご利用者様を前に連れてきてくださって、一緒に歌うことができました。 皆さんの素敵な歌声が聴けて、楽しかったです。 ありがとうございました。
小野塚テル
スタッフのかた、気配り、行動、ホスピタリティ、チームワークが素晴らしいです。今後もよろしくお願い申し上げます。
小野塚テル
前回もそうでしたが、責任者の方とスタッフのおもてなし、対応、コミュニケーション能力が素晴らしいです。ありがとうございました。
小野塚テル
3回目の訪問です。スタッフの皆さまのきめ細かい対応が素晴らしいです。今後ともよろしくお願い申し上げます。
ごーさん
紙芝居で3時間持つかなぁと心配でしたが、途中紅茶タイム&おやつタイムがあり、準備から撤収含めて3時間だったので助かりました。 クイズの紙芝居なども受けたようで楽しい時間をありがとうございました♪
清水宏子
今日もありがとうございました。次回はリクエストに応えられるよう、練習したいと思っています。
小野塚テル
いつも素敵な環境をありがとうございます。スタッフの方々のホスピタリティの高さに感心しています。喜んでいただき光栄です。
しらとりマリン
本日はありがとうございました。初めてスケッターを利用させていただき不安がありましたが、会場作りやご利用者様への声かけなどスタッフの方々にたくさん助けていただき感謝です。たくさん歌っていただき幸せです。
小野塚テル
本日もありがとうございました 。写真のパウチ、ウレシイです。
小野塚テル
今回も楽しいひとときありがとうございました。いつも写真をいただき感謝です。
あお
皆様と楽しく過ごせ、また学びも多かったです。 ありがとうございました。
小野塚テル
いつも歓待、ありがとうございます。みなさん歌詞カードファイルでノリノリでしたね。またよろしくお願い申し上げます。♪
しらとりマリン
今日もお世話になりました。たくさん歌ったりおしゃべりしたり楽しませていただきました。また4月に伺いたいです。ありがとうございました。
JOたかはし
ご利用者さまととても近い距離感の中でほど良い空間をつくる、とてもいい経験をさせていただいていると思います。是非またお願いいたします。
にゃんき
2回目のお手伝いでした。お茶の温度などもっと気をつけなくてはいけないとおもいました。トイレの誘導は、自立度高めの利用者様だったのですが転倒しないように気をつけました。もっとスタッフさんの役に立てるようになりたいです。
にゃんき
今日は利用者様の誕生日のお祝いをしました、利用者様が美味しそうにケーキを食べているのをみて、少しこちらも嬉しくなりました。利用者様とコミュニケーションもとれて良い時間をすごせました。食器洗いなども少ししました。楽しくお手伝いできました。ありがとうございました。
野口 美保子
初めてお邪魔しました。きちんとしたスケジュールが用意されていました。詳しく説明して頂いたにもかかわらずあたふたしてしまいましたが、職員の皆様が丁寧にご指導してくださり感謝いっぱいです。
kino
夕御飯を提供するデイサービスは初めてでした。柔軟な対応をされていることがうかがわれました。
ムーちょ
久しぶりの勤務でしたが、少しでもお役に立ててたら嬉しいです。 また機会がありましたら何卒よろしくお願いします。
中川純子
14時から18時の4時間、入らせていただきました。 利用者様とスタッフの方々が楽しそうに談話していたりとゆっくりと良い時間が流れているデイサービスさんと感じました。 仕事もスタッフの方々にフォローしていただき緊張する事なく楽しく入ることができ感謝いたします。 また、応募させていただきますので、よろしくお願いいたします。
中川純子
本日もありがとうございました。とても楽しく働くことができました。 また、来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ムーちょ
久しぶりの勤務でしたが、職員さんが優しく教えて下さりました。 またお手伝いに伺う機会がありましたら何卒宜しくお願いします。
藤本由美
初めて伺ったにも関わらず、皆さん笑顔で迎えてくださり緊張が解れました。 きちんとスケジュールも決まっていて、とてもお仕事しやすかったです。ありがとうございました。 また宜しくお願い致します。
まーちゃん
スタッフの方が優しく、 色々と教えて貰えました。 ありがとうございました
小津山
小規模多機能型居宅介護施設は実習で行ったことがありますが、利用者への配慮等をより学習できたので良かったです。
中川純子
本日もありがとうございました。 スタッフの方がご利用者の方たちに優しく接しておられるので、ご利用者の方も穏やかに過ごされているなぁと毎回感じています。
退会済み
受け入れ体制がしっかりしており説明あって働きやすかったです。また家庭的な雰囲気があり利用者、職員さんも優しく受け入れて頂き、良かったです。
退会済み
久しぶりのスケッターでしたが、覚えてて下さり指示も的確で安心して入れました。 また来月よろしくお願いします。
退会済み
本日もありがとうございました。
退会済み
何度かキャンセルしたら決定してる仕事全部取り消しされます。
SIN
初めてで少し緊張してましたが、みなさん親切にしてくださいました。 ありがとうございました!
退会済み
お世話になりました。 自分にはデイのお手伝いは向いていないと思いました。皆さんお忙しいとは思いますがもう少し指示をくださればと。大したお手伝いが出来なかったのが残念です。
退会済み
初のスケッターでしたが、とても快く受け入れて頂きご利用者と和やかな時間を過ごす事ができました。
TA
すぐご帰宅になられる利用者さまが多く、利用者さんとは沢山コミュニケーションをとることが出来なかったが、スタッフの皆さまが優しく仕事内容やだんらんの家について詳しく教えてくださり、大変学びになった。以前他のデイサービスで働いた経験があったが、事業所ごとの違いや良さを感じられたように思う。 また機会があれば是非お手伝いをさせていただきたいです。お世話になりました。ありがとうございました。
かばお君の親戚
普段経験出来ない事が出来て、視野を広げて気を遣って対応するのがこんなに大変なのかと思い非常に勉強になりました! 施設の皆さんもとても親切でした!
かばお君の親戚
前回同様にとても良かったです
かばお君の親戚
3回目もありがとうございました!
かばお君の親戚
ありがとうございました
かばお君の親戚
ありがとうございました!
かばお君の親戚
ありがとうございました!
かばお君の親戚
ありがとうございました!
かばお君の親戚
ありがとうございました
立川 麗佳
ご高齢者の支援に関する考え方を大村様にご教示いただき、今までのスケッターで意識したことがありませんでしたが、利用者自身ですべき事と職員がすべき事を考え、援助でなく支援することは、生きていくために必要なことだと感じ取り、勉強になりました。 貴施設では初めてでしたが、少々話しかけにくい印象をもった方もいれば、とても親身に分かりやすくご指導くださった方もいました。 また、利用者様の前で口論されている職員の方々がいらっしゃるのも気になりました。
かばお君の親戚
ありがとうございました
かばお君の親戚
ありがとうございました!
ひらがた
本日はありがとうございました。 貴重な経験をさせていただくことができました。 利用者様の様子をこまめに見ながら、業務をこなす従業員の姿から学ぶことが多々ありました。 また、こちらの見落としにより業務開始時間に遅れしまい申し訳ございませんでした。
かばお君の親戚
久しぶりでしたが楽しかったです!ありがとうございました!
かばお君の親戚
ありがとうございました!
かばお君の親戚
今回もありがとうございました
かばお君の親戚
ありがとうございました
退会済み
お忙しいところ受け入れていただきありがとうございました。 午前中はこにらからご利用者に話しかけることができずまた、水分の促しもお願いされましたが緊張してしまい中々声をかけられませんでした。 職員の方も忙しそうにされていたため聞きにくい雰囲気でした。 午後は少し慣れ自分からも話しかけにいくことが出来ました。 指示もいただけたのでなんとかお手伝いできたかなと思います。 人見知りで中々聞けなかったので本当に申し訳けなかったです。。 ただ、もう少し初めてだったので気にかけてくださったら嬉しかったです。 お忙しいのは重々承知ですがその点は気になりました。
物井英子
分からないときはスタッフみなさんご親切にご指導くださり、ありがとうございました。利用者さんも明るく、とても自然で、出来る範囲でたくさん役割を担ってくださっていたり、みんなで助け合いながら過ごす家族の暮らしみたいでした。他にないアットホームな介護が、とても良いと思います。
たも
タブレット端末が最大限に活用されていて驚きました。利用者さんに寄り添ったきめ細かい温かさを随所に感じました。限られたスペースで職員さん達の連携も見ていて勉強になりました。有意義な時間を過ごせました。ありがとうございます。
ゆき
聞いても何でも答えてくれて助かりました。ありがとうございます。
にゃんき
仕事は洗濯物を干したりたたんだり、食器洗いをしたりその他色々なことをしました。スタッフさん達は皆優しく感じがよくて、雰囲気がよかったです。また機会がありましたら宜しくお願いいたします。
西村ありさ
きめ細やかな対応が素晴らしいと思っております。 ありがとうございます。
西村ありさ
ありがとうございます。
西村ありさ
ありがとうございます
西村ありさ
ありがとうございます
あー
本日はありがとうございました。皆さんとても優しく、分からないことも丁寧に教えて下さり、また働きたいと感じました。機会があれば是非よろしくお願いします。
あんどうなつ
爪切りとフットケアのボランティアに参加しました。2時間で5名様のお手入れをさせて頂きました。利用者様とのお話しと弾み楽しかったです。また大変勉強になりました。ありがとうございました。
おの
どういった根拠で行動するか、ただ介助するのではなく、利用者さんのためにはどうするか、という部分を丁寧に説明いただき、とても勉強になりました。 ありがとうございました。
ヒラちゃん
始めてでもスタッフさんの丁寧な指導で仕事ができたかなと思います。
ふー
久々のスケッターで戸惑うこともありましたが、皆さんのきびきびした様子にすごいなと思いました。また、よろしくお願いします。
啓介
素晴らしい利用者様と高スキルで人間性に富んだのスタッフの皆様方で斬新な試みを実践される小規模マルチデイサービスです。多くの学びに期待が膨らみ私自身もここで就労して精進出来ればと考える次第です。
会員登録すると施設にメッセージを送れます!
新規登録
トップ
事業所一覧
マルチデイサービス だんらんの家 町田木曽
メッセージを送る
お手伝いを見る
コメント