お手伝い内容
こんにちは!!! 統括管理者の おおむら でございます。
町田市木曽東にあります地域密着型小規模デイサービス内でのお手伝いです♪
高齢の方でも誰でも応募可能です♪
初めて参加される方でもきちんとオリエンテーションで説明をいたします。
持ち物や備考欄をご覧のうえ、ご応募お願いします。応募の際は交通手段をメールにてお知らせくださいませ。
お手伝いはもちろんですが、無資格の方に朗報です!!
当社でスケッターお手伝いや職場体験を経験して、介護業界に興味が湧きましたら、
当社で雇用契約後、当社負担で初任者研修を取得できる制度をご用意しております。(残り枠わずかです!!)
専門学校にて通学が必要ですが、たった15日間の講義・通学です。約1ヶ月で取得が出来ます。
(何か月もかかりません。資格所得のための学校費用は全て当社負担です♪通常7万円程度)
このようなお得な制度を利用して今年も多くのスタッフが無資格未経験から初めて現在は学校を卒業して
楽しく働いております。ぜひお手伝いを通して詳しいお話を現場スタッフから聞いてみてください!!
【資格取得のための基本的な応募可能な方】
介護のお仕事未経験・介護の資格がない方
町田市の学校に通学が出来る方・学校の時間に時間が取れる方(平日コース9時~17時・約1か月)(日曜コース9時~17時・約4か月)
状況により東京都の介護チャレンジにも参加していただきます。(報酬あり)
【スケッターでのお越しの際のお手伝い内容・一部】
★お洗濯物干し→1日5回の洗濯機が稼働してます。洗濯機が終わったら外に干してもらいます。
★玄関の清掃→掃き掃除・傘を干す・ゴミ捨てなど(缶・ビン・段ボール・ペットボトル・オムツ袋)
★室内の清掃→掃除機・洗濯物たたみ・床モップ・加湿器などのメンテナンス・消毒液・洗剤などの補充
★お庭の手入れ→水やり・雑草取り・用具整理
★食器類の洗い物→キッチンの洗物・食器拭き・食器収納
★トイレの消毒→利用ごとに便座のふき取り・消毒・ペーパー折り・べーパーの補充
★各補充→シャンプー・洗剤(トイレ・風呂・食器・洗濯・ハンドソープなど)ペーパー類など
★ご利用者様の傾聴業務(安心・安全のための)の対応など。
上記内容は、ご利用者様と一緒に行ってもらうことが多いです。→【機能訓練の一環】楽しんで取り組んでください♪
もっと見る