小さめ三人の女性だけだったのですが、「工夫」と「ガッツ」で意外とできるものだな、と思いました。
ホント、駐車場の管理のところで踏み台を借りれたこと。社員さんが何とか高いところが届き、枠のビスを取り外し、つけをできたこと‥少しだけ、裏方作業やドライバーをよく扱ってる、力がちょっとだけある私がこの案件に気づき来れたこと。(最初躊躇したけど‥)
全てのラッキー?が重なった。
時間はかなりオーバーしちゃったけど、諦めないでやり切れた自分たちに拍手です☆
なかなか、女性だけでこういう中の構造(枠にそのままポスター入れるんじゃなくて、カバーを外し中に入れて、またカバーする)知ることはないかと思うので、貴重な体験だなと思いました。
今後、販促活動をしていくにあたって場所の下調べ。持ち物の不足にならないよう持参するものをしっかりピックアップして置けば現場馴れてない人が来る時も安心かもです。