1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. はじめてでも安心してお手伝いできました

はじめてでも安心してお手伝いできました

退会済み
2024/06/10

私が体験したお手伝い

6月9日(日) 9〜18:00 お邪魔しました。主に掃除機がけ、お洗濯もの干しなどをお手伝いさせていただきました。

施設の雰囲気様子

ソーシャルワーク関連のお手伝いが初めてだったため最初は緊張してお邪魔しました。ですが、スタッフさん方の雰囲気がとても和やかで、すぐに緊張が解けました。スタッフさん方のチームワークもあってか、利用者さまもにこやかに過ごされていました。 利用者さまお一人おひとりに個性があり、そのことについても丁寧に教えていただきました。個別に対応することが求められる際、教えていただいた情報をもとに利用者さまと接することができました。

学び・発見・印象に残ったこと

お手伝いの内容は、いわゆる「お年寄りをお手伝いする」というイメージとは異なり、「利用者さまの近くにいて、生活の記録や最低限のお手伝いをしつつ一緒に過ごす。」というものであったと感じました。施設もいわゆる「介護施設」ではなく、一軒家であったためか、地元に帰ってきたような気分になりました。利用者さまもリラックスして過ごされている様子が印象的でした。介護施設ではなく、「居場所」としてのデイサービスの形があることを知りました。お手伝いさせていただきありがとうございました。

この記事に関連するタグ

# 清掃
# 学生スケッター
# デイサービス
# 東京

施設情報

マルチデイサービス だんらんの家 町田木曽

23区外/デイサービス
受入数338
★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数868

このレポートを書いたスケッター

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. はじめてでも安心してお手伝いできました