品川区の事業所一覧

1-20件/23件
小規模多機能型居宅介護 おもてなし

小規模多機能多型居宅介護「おもてなし」は、介護保険の施設です。  高齢になり生活のサポートが必要になった方にご利用いただき、おもてなしへの「通い」を中心として自宅への「訪問」やおもてなしでの「宿泊」をご利用者様・そのご家族様に合わせて行っています。   おもてなしでは、ご利用者様の居場所づくり、機能訓練(買い物・洗濯物干し・たたみ、食器洗いなど)、入浴、レクリエーション(余暇活動:散歩、音楽鑑賞、地域のお祭りへの参加)等を行っています。  ご利用者様の一人一人に合わせた支援を行うことが理想です。しかし、手薄になることもあり、充分支援を行えない事があるのが現状です。  是非、お手伝い頂ける方のお力をお借りしたいと思っています。 お手伝い頂く内容として、調理(調理師免許等は不要です)、掃除、レクリエーション(音楽・傾聴・手作業等)をお願いしたいと思っています。 ご利用者様の居場所となり、ご利用者様、スタッフみんなが、笑顔で居られる居場所作りを作り続けて行きたいと思っています。 ご近所の方、おもてなしに興味のある方、少しお時間のある方、お待ちしております。 応募及びご連絡の対応ですが、平日の対応となります。ご了承ください。

その他(介護事業所)
品川区
121
★★★★★ ★★★★★
4.8
品川区立月見橋在宅サービスセンター

『認知症であってもなくても。変わらない『その人』を支え続ける』 ここで働く職員たちに共有している理念です。 当事業所は認知症対応型通所介護24名定員、地域密着型通所介護18名定員の2つの事業を展開しています。 地域密着型サービスとも呼ばれ、規模としては小さめなデイサービスです。ご利用者ひとり一人を大切にしながら、丁寧に関わらせていただいております。 職員の中には、東京都認知症介護指導者や認知症ケア専門士、認知症地域支援推進員も在籍しております。「寄り添う」や「やさしさ」といった言葉で曖昧なケアの提供や関りにならないよう、認知症の人、そのご家族の言葉を聴き取り向き合うことを大切にし、ケアや関りを形にしています。 ご利用者だけではなく、職員も大切にしています。誰かが体調を崩し休んだ時にもお互いに支えあい安心して休める環境があります。その他、年間休日が126日!当事業所ではさらに、「うさぎ休暇」という独自の連休制度もあり、希望するところで5日間(日曜含めると6日間?!)続けて休むこともできます。家族との旅行、自分の趣味の時間に充てたり、職員にも大変好評です。 地域活動としては、町会の年中行事への参加や、毎年夏と冬に「月見橋キャンドルナイト」という行事を地域活動団体の皆さまと協力し開催しています。近隣には図書館や保育園もあり、利用されている方が立ち寄ってくれたりします。令和6年に行事中で行った、駄菓子屋(もちろんご利用者が店主✨)も継続開催に向けて内容を企画中! 新しいことも意欲的にチャレンジしています!コグニサイズ・BPSDケアプログラム・フットケア等々、興味がおありでしたら是非のぞきにきてください。 あ、管理者が認知症を正しく知ってもらうための『紙芝居』を読むこともできます。結構好評なんです。 認知症への偏見が少しでもなくなるよう、頑張って活動している事業所です。 おっとり心優しい、芯は強い個性豊かな?職員さん達と、マスコットのうさぎが皆様との出会いを心待ちにしております。是非、スケッターの皆様のお力添えを、よろしくお願いします。

その他(介護事業所)
品川区
60
★★★★★ ★★★★★
5
成幸ホーム

 社会福祉法人三徳会は品川区の荏原地区で、特別養護老人ホーム、デイサービスなどの施設を運営しています。1982年に品川区で初めての特養ホームを開設し、どこの施設も駅から近く、商店街と住宅街がほどよく交わる利便性のいい場所にあります。   《基本理念》  三徳会の発祥の地は品川区中延です。創立者内野滋雄の父は医師として、昭和初期から社会奉仕の心と人道的理念をもって地域医療に情熱を注いでいました。創立者は医師として早くから高齢者医療・看護・介護・福祉の理念のあり方を考え、”福祉はサイエンスである”と提唱してきました。  三徳会の三徳とは、正義(正しいことの実行)、友愛(和・協調の精神)、奉仕(損得を超えた奉仕の実践)を表し、法人の基本理念としています。 《事業所について》  東急池上線の荏原中延駅から5分とかからない場所にあります。特養ホーム開設から40年以上にわたり地域と共に歩んできました。他にデイサービス、在宅介護支援センターを併設していますので、地域の方は「介護の相談だったら成幸さんに行くといいよ」と親しみをこめて仰ってくれます。  職員の年齢層はベテランから若手まで幅広く、子育て中のママに先輩職員が育児の相談にのることも。最近は男性職員の活躍も進んでいます。 《楽しくいきいきと》  私たちはご利用者を支え、生活そのものを楽しんでいただく介護を目指しています。ご利用者を主体とした、その方らしい生活が送れることは私たちの喜びにつながります。  特養ホームというと敷居が高く感じられるかもしれませんが、それぞれの得意分野を活かしながらの生活支援がたくさんあります。  ぜひお待ちしています!

特別養護老人ホーム
品川区
25
★★★★★ ★★★★★
5
ぷらりす・湯~亀

銭湯×フィットネス×介護。唯一無二の地域包括ケア体験しませんか? 全国初の健康増進型銭湯でもある「新生湯」から86年の歴史を持ち、介護事業湯~亀は銭湯のデイサービスから始めました。 入浴特化型デイサービス・機能訓練特化型デイサービス・小規模多機能2ヶ所、認知症対応型通所介護、居宅介護支援、訪問介護、サ高住をひとつ地域で展開しています。これらの介護事業所に「新生湯」と「P2Mグループ」を加えて、「街づくり」「地域基盤の構築」を志しています。 小規模多機能型居宅介護 ぷらりす・湯~亀は その人らしさを大切に「通い」「訪問」「宿泊」を 柔軟に組み合わせ住み慣れた自宅での生活を支援しています。 その人らしさを大切に「通い」「訪問」「宿泊」を 柔軟に組み合わせ住み慣れた自宅での生活を支援しています。 その中の通いの時間帯を体験して頂ける方を募集しています。 他には決してない湯~亀だけの地域包括ケアを、内側から体験してみませんか? スケッターさん向けのプログラムをご用意してお待ちいたします。 自転車でお越しの方へ 1階受付で「自転車できました」と伝えてください。 駐輪用のフダをお渡しします。

デイサービス
品川区
25
★★★★★ ★★★★★
5
社会福祉法人新生寿会 小山倶楽部

【施設紹介】 私たち社会福祉法人新生寿会は日本で一番最初に認知症の専門病院を開設しています。認知症ケアの新しいスタイルを生み出し、介護業界をリードしてきた法人です。 品川区には2つの拠点を設け、いずれも、グループホーム、小規模多機能型居宅介護と、地域に密着したサービスを展開しています。 住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けられるようにきめ細やかな支援を行い、一人ひとりの「やりたい」など想いに寄り添うことを大切にしています。 一軒家を改築したような家庭的な雰囲気と大きなお庭が特徴で、ご利用される方、地域の方、スタッフ、多くの方たちの憩いの場です。 介護をするから生活を共にするということを意識し、食事や洗濯、掃除など当たり前の日常を送ることで、利用者、スタッフの垣根を超えた関係づくりを行っています。 【スタッフ紹介】 スタッフは幅広い年代が活躍してくれ、子連れ出勤ができることから、働くお母さんの力も大きいです。 奇数週の金曜日にはカフェも運営し、挽きたてのコーヒーを飲みながら、多世代交流も行うことができます。 【交通】 車での来訪はできません。 公共交通機関をご活用下さい。(洗足駅徒歩5分) 自転車での来訪は可能です。 ご不明なことはお気軽にお問合せ下さい。 スケッターさんと一緒に介護を盛り上げていけること楽しみにしています。

グループホーム
品川区
0
★★★★★ ★★★★★
0
品川営業所「けめともの家・西大井」

【特徴と魅力】 株式会社ケアメイトは「ずっと、我が家で。明日も、この街で」をパーパスとして、ご利用者の皆さまが最期まで安心して自宅で暮らせるよう支援をしています。品川営業所の「けめともの家・西大井」は子どもから高齢者までが共生する地域社会の実現を目指し、多世代交流の場を提供しています。 地域住民とも密接な関係を築き、共に支え合うことを大切にしています。 地域交流のイベントでは子どもたちと一緒にお祭りを開いたり、地域の児童館の子どもたちが来て高齢者と紙芝居を楽しんだり。 これらのイベントはスタッフ全員でアイデアを出し合い、みんなで作り上げています。 事業所内で運営する駄菓子屋も地域の子どもたちに好評で、保育園を卒園した子どもたちも新しいお友達を連れて一緒に遊びに来てくれます☆ 【スタッフについて】 私たちの仲間の特徴は、何といっても真面目で優しいメンバーがそろっているということ!大きな自慢です。 他人の仕事のミスを攻めたり、他人を差し置いて自分だけのし上がろうとしたり、といったことはありません。 ご利用者様のため地域のためにお互いを認め合い、高め合って頑張っています! 「仕事ってやっぱり環境だよ」と感じたことのある方にとっては、とても居心地の良い空間です! 【事業所について】 東京都市部の品川区西大井駅から徒歩5分以内でアクセス抜群! 2016年にオープンした「けめともの家・西大井」は地域の方に開かれたガラス張りの建物で、建築・デザインコンテストも受賞し話題となりました! 多世代が共に過ごす多機能型福祉施設として可能な限り縦割りをなくし、オープンな設計になっています。 是非、皆さま見に来てください!

その他(介護事業所)
品川区
0
★★★★★ ★★★★★
0
1-20件/23件