「社会福祉法人カメリア会」は「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を 基本理念として事業運営に取り組んでいる法人で、東京都・神奈川県において 高齢者福祉施設・児童福祉施設を運営しております。 「特別養護老人ホーム カメリア」は、東京スカイツリーからほど近い立地にある複合施設で 施設内に特別養護老人ホームのほか、短期入所生活介護(ショートステイ)、 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の3つの介護サービスを有する施設です。 全ての事業において、全室個室のユニット型の施設となっており、 それぞれのユニットごとの個性を重視したアットホームな環境が特色となっています。 なお、施設名にある『カメリア』は江東区の花であるサザンカを英語表記(Camellia)したものです。 地域に根差した施設として、”開かれた施設づくり”をモットーに日々取り組んでいます。 ご利用されるお客様が”その方らしい生活”を末永く続けて頂けるよう、サービスの提供に努めております。
【いちばん星ってこんな所】 デイサービスいちばん星は23名定員のデイサービスです。手作りの食事と施設らしくないお洒落な雰囲気です。代表が音楽家である事から、コンサートを多く行ったり、合唱団を立ち上げて、合唱祭に参加をしています。音楽が大好きな利用者さんが多く通っています。 また千葉県佐倉市の農園さんと提携して、不定期でデイサービス前で野菜販売を行っています。 野菜の梱包は利用者さんが行い、売上の2割はデイサービスが受け取り、その売上をイベントや敬老会のプレゼントに当てて還元する試みを行っています。 また江東区平野にあるもう一つのデイサービス「いちばん星リハカフェ」は手芸に特化しており、リハビリの一環として、数多くの手芸作品を作っています。 【スタッフについて】 スタッフの平均年齢は高めですが、その分ベテランも多く、年齢よりもずっと若々しいスタッフ達が元気に働いています。 終身雇用制をなくし、いつまでも働ける職場を目指すと同時に、どうしても閉鎖的になりやすい高齢者施設に色々な方に来て頂く事で風通しを良くし、優しさと刺激のある運営を目指しています。 【受入実績】 大学の職場体験や江東区のお仕事体験の受け入れも積極的に行っていますので、利用者の皆さんもスタッフも色々な方が来てくださる事にも慣れており、楽しく過ごして頂けると思います。 まずは一度お越しいただき、一緒の時間を共に過ごして頂ければ嬉しいです。 一同、お待ちしております。
※あっぷるデイサービスはカイチャレプラス未登録です。ですが、有意義なスケッター活動が行えるよう努めています!一度お越しいただけますと幸いです☺※ 冠婚葬祭互助会のウェルライフグループ(結婚式場アンフェリシオン(旧東京平安閣),お花屋さんの花だより、ご葬儀の平安祭典)の介護事業部門です。2007年に営業を開始しました。デイサービス以外では、居宅介護支援、福祉用具レンタル・販売、住宅改修、訪問看護を行っています。
ローズガーデン全室27室、ローズガーデン深川全室34室。小規模ホームの特徴を活かしご入居者おひとりおひとりに寄り添ったお世話を大切にしているホームです。江東区初の介護付き有料老人ホームとして23年目となり、地域に根付き地域の方々との交流を大事にしております。 下町深川に位置し緑豊かな環境です。 館内外アクティビティに力を入れ、ご入居者様にメリハリのある生活を提供しています。
花咲く家塩浜は江東区にある、定員10名の小規模でアットホームなデイサービスです。 「たくさんの笑顔の花を咲かせたい」ーーそんな想いを込めて「花咲く家」と名付けました。 まるで「おばあちゃんのおうち」に来たかのような、なつかしく、温かい空間がここにはあります。 お客様の方同士の絆も深く、新しい入所希望者さんが来たらすぐにみんなで楽しくおしゃべりして仲間入り。 どなたでもすぐになじめる、なごやか(にぎやか?)なデイサービスです。 ご近所のおうちに遊びに行くような気持ちで、どうぞ気軽にお越しください。
☆「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニー受賞 ー2018年女性部門1位 ☆ホワイト企業大賞受賞 「幸せに働くこと」を全力で目指している介護施設でインターン・体験・おしゃべりしてみませんか? 【現スタッフからのおすすめポイント】 ・一緒に働くスタッフの方が気さくで親切。 ・利用者さんもみなさん穏やか。 ・自分の両親のために覚えていて損のない、介護のスキルを身につけられる。 ・カルガモの親子が見れる親水公園が近く、季節を感じる事が出来る環境も好き。 アクセス:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩7分 都営バス:木場3丁目 徒歩3分 (東京駅、錦糸町駅、新橋駅、とうきょうスカイツリー駅行き) その他 :現スタッフ男性2名女性8名(20~40代)
~介護を快護へ~ 私たちは介護を高齢者の皆様のための快適な生活サービスと捉え、”介護から快護へ”をテーマに、全てのお客様へ「癒し」あふれる快適な暮らしを提供しております。 ~癒しのデイサービス江東~ 朝お迎えにあがってから、夕方ご自宅へお送りするまで、入浴・昼食・レクリエーションなど、安らぎのある「癒し」の時間をお過ごしいただけます。 また、お一人おひとりに合わせた個別の機能訓練指導や気分に合わせてお選びいただけるリエイ独自のリラクゼーションサービス(フットケア、ハンドケア等)で癒しを提供いたします。 <MEMO> 開 設:2000年5月1日 定 員:38名 スタッフ数:21人
特別養護老人ホームむつみ園は昭和58年2月8日に設立された歴史ある施設です。 理念である『際限のない優しさに一歩でも近づくように』をモットーに日々、ご入居所様・ご家族様と向き合い、生活の質の安定・向上に努めております。現況下にてできる範囲での行事やレクリエーション、クラブ活動にも力を入れており、職員のアイディアを盛り込んだ楽しい催し物も魅力の一つとです。 また、むつみ園は2022年4月にリニューアルし、移転・増床を行いました。 50床から100床の多床室とユニット型個室の併設施設と生まれ変わり、ご入居者様・ご家族様により居心地の良い空間を提供できるようになりました。 これからも地域の皆様に社会貢献できるような施設作りを目指して参ります。
・デイサービス利用者の介護業務・入浴介助業務 *利用者18名 1日型のデイサービスです。 檜のお風呂と座って入る機械浴のお風呂がウリのデイサービスです。その他レクリエーション活動や利用者様とお話をしながら過ごしていただくデイサービスです。 スタッフ皆でレクリエーションを考えながらやりますので、レクリエーションの考案などはありません。