池袋敬心苑
        
 
          【事業所の特色】
◇ 池袋敬心苑が「目指すもの」
 池袋敬心苑は、敬いと真心で地域社会から最も必要とされる介護サービスを創造します
(池袋敬心苑は、地域の皆さまから「この地域に池袋敬心苑があって良かった」と言っていただけるサービスを目指しています)
◇ 池袋敬心苑は、ご利用者の「ハッピー」を一番に考えています
 池袋敬心苑が目指すケア「プレステージ・ケア」
  1.「ハッピー」に溢れたケア
   明日が楽しみになるようなサービスを創造し、生活に潤いを与えるケアを実現します。
  2.「ホスピタリティ」に溢れたケア
   生活支援のプロフェッショナルとして、敬う心に溢れた上質なマナーをもって、おもてなしを感じるケアを実現します。
  3.「ヒューマン・ラブ」に溢れた看取りケア
   生命に対する畏敬の念を忘れず、ご利用者とご家族、その周囲の方々のその瞬間の感情をありのまま肯定的に受け止め、
   「最期が池袋敬心苑で良かった」と感じられる看取りケアを実現します。
 池袋敬心苑では先に掲げたビジョンやプレステージ・ケアを、単なる目標として設定するだけでなく、その実現のための仕組みや機能を様々整備しています。ご利用者の「ハッピー」を創造するのは職員ですから、その職員も「ハッピー」でなければそれを成し遂げられませんよね。
 職員が「ハッピー」でいられる環境、それは職員が自己実現しやすい環境であったり、承認される環境であったりするのではないでしょうか。池袋敬心苑では日々そのような環境整備に取り組みつつ、ご利用者の支援にあたっています。
【職員もいろいろ】
 20歳の若手のホープから勤続20年以上の頼もしいベテランまで、経歴も経験も様々な職員で溢れています。施設として「介護観」をひとつに縛らないことで、職員それぞれ様々な素敵な介護観をもってご利用者お一人おひとりが求めるケアを提供し、日々の生活に潤いを提供しています。
【交通】
 駐車場がございませんので、お車でのご来苑はご遠慮ください。
【事業所概要】
 (指定介護老人福祉施設)
  ・特別養護老人ホーム 池袋敬心苑(従来型82床)
 (指定短期入所生活介護)
  ・短期入所生活介護事業 池袋敬心苑(併設型10床)
 (指定通所介護・介護予防通所介護)
  ・デイホーム南池袋(35名)
 (認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型通所介護)
  ・デイホーム南池袋「たんぽぽコース」(12名)
 (指定居宅介護支援事業所)
  ・ふくろうの杜 介護保険サービス
 (地域包括支援センター)
  ・ふくろうの杜 高齢者総合相談センター
 (障害者支援施設・身体障害者短期入所)
  ・障害者支援施設 雑司谷(入所10床・短期入所1床)
 (地域活動支援センター)
  ・雑司谷 デイサポートセンター(10名)
【法人概要】
 (法人名)社会福祉法人 敬心福祉会
 (事業所)池袋敬心苑(豊島区) / 千歳敬心苑(世田谷区) / 浦安市障がい者福祉センター(浦安市) / 敬心ゆめ保育園(船橋市)
 (敬心グループ)学校法人 敬心学園
 (学校)東京保健医療専門職大学 / 日本福祉教育専門学校 / 日本リハビリテーション専門学校 / 臨床福祉専門学校
     日本児童教育専門学校 / 日本医学柔整鍼灸専門学校