看護型小規模多機能の施設です。自分は木曜に伺うことが多いのですが、 利用者さんは同じ方が多いようです。皆さん歌が好きで、反応は良いです。最初は3,4名ですが、演奏するにつれて、増えてきます。 いつもスムーズに進行します。一緒の時間を共有出来て、自分も楽しいです。
現場のスタッフはいつも手際よく動いていて感心します。さすが看護型って感じです。 今回はベテランの歌が上手な方が歌いだしてしてくれたので、非常に楽でした。後半はスタッフの男性が踊ってくれて盛り上げてくれます。 それを見て利用者さんもかなり楽しそうでした。笑顔で一緒にいられるのは最高ですね。 利用者さんからリクエストのあった懐メロを中心に、季節の歌、童謡唱歌を折り混ぜて楽しい時間を過ごしました。
スタッフルームには、今年の標語がたくさん書いてあり、特に事故報告に注意喚起がなされていました。躊躇せず、迅速に対応する。すごく参考になりました。 改めてですが、自分がスケッターとして演奏するのは当然ですが、スタッフが利用者さんと一緒に歌うと、盛り上がりがより大きくなりますね。 いつも一緒にいるスタッフの重要性が改めて感じられました。 普段からの雰囲気作りがあることだと感心しました。