この施設は自分が何時も手伝っている介護小規模と違い、看護小規模なので、スタッフの仕事ぶりが参考になります。 スタッフは忙しく利用者さんを看て部屋を巡っています。
今日はいつものベテランの方に加えて若いスタッフもいました。その方も一緒に歌ってくれるので、レクの進行がすごく楽でした。 普通、若いスタッフは、利用者さん用の旧い歌を知らないケースが多いのですが、その方は良く知っていました。感心しました。 施設としては大きな戦力ですね。これからもよろしくお願いします。
施設のあちこちに、利用者さん用の脳トレ用グッズがあります。 カレンダー、塗絵、パズル等々、レクが盛んな事が良く分かります。 音楽のレクにしても、スタッフが太鼓、鈴、タンバリンで参加してくれます。先回もベテランのスタッフがしっかりした大きな声で、歌の仲間入りでリードしてくれました。きっと普段から利用者さんと一緒に歌っているのでしょう。 その雰囲気が目に浮かびます。レクの導入に積極的なんですね。 いろいろな施設に伺っていますが、レクリエーションを重視しているのが良く分かります。 自分の歌レクも楽しんで頂けたと確信しています。