二人の方を相手に、囲碁の2面打ちを依頼されました。二人の方は有段者で、初段ぐらいと言った方には、4子置いて貰いました。もう一人の方は、周囲が認める強い方で、私は以前2度対戦したことがあり、2子置いてもらい対局しました。
囲碁の2面対局中、将棋もお願いしますと言われて、準備しましたが、囲碁の二人の指す手が早く、将棋までは、さすが手が回りかねたので、将棋の方には、駒を並べ待機してもらい、囲碁に集中しました。他の利用者からは、今日は手話やらないのですかと言われました。
二人とも有段者で指してが早く、難儀しました。つい手拍子で打ってしまい、かなりミスが出てしまいました。2子置いて貰った方には10目負けでした。4子置いて貰った方とは、私の勝勢が続いてましたが、最後にポカが出てしまい、21目負けでした。2面打ちは、途中相手が打った石を見損じてしまい、別の場所に打ってしまうこともありました。対局を終わった後は、私は汗だくでした。神経を集中したせいで凄く疲れてしまいました。有段者との2面打ちは、中々厳しいと思いました。