囲碁のお手伝いに来ましたが、今日は囲碁の方々、お休みだったため、手話のお手伝いをしました。木曜日での手話は2回目でした。
今日は囲碁の方々、いづれもお休みなので、スタッフから、手話の指導をお願いしますと、言われました。私としては、できたら将棋かマージャンのお手伝いをと思っていました。というのも、毎週月曜日、手話のお手伝いをしているので、週2回の手話は、どうなのだろうかと疑問を持ちました。やり過ぎではないのかと。スタッフが手際よく参加者を募り、セッティングしてくれました。
手話に初めて接する方は6名いました。その方々には、初めに挨拶の色々を覚えて貰いました。そして名前や出身地、兄弟など含め、それぞれ自己紹介の手話を表現して貰いました。難しいとか、中々覚えられないとか、直ぐ忘れてしまうなどの声があがりました。忘れても繰り返しやれば、少しずつ覚えられますので、忘れることを気にしないで、手話をやりましょうと励ましました。この後、手話ソング、たなばたさま、海、幸せなら手をたたこうなど、歌いながら、手話で演じました。皆さんの笑顔を見られて、私も楽しい時間を持つことが出来ました。