1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初スケッター。全てが学び、ありがとうございました。

初スケッター。全てが学び、ありがとうございました。

ヒデちゃん
2025/04/20

私が体験したお手伝い

初めてのお手伝い、久々の人前での演奏でしたがスタッフの方々や入所されてる皆様からあたたかく迎い入れていただきました。実技面での課題はありますが喜んでいただける実感から引き続きお手伝いさせていただければと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

施設の雰囲気様子

初めて降りる駅ではスマホのマップが欠かせません。それでも方角を誤り一瞬焦りました。やはり早めの行動必須。何とか現場に到着すると早速ご丁寧に迎い入れていただきました。建物は新しくたいへんきれいで素晴らしい施設です。集会室で10人ほどの皆様の前で演奏しました。PAの類いはなく声も楽器も生音なのでこうした現場では細かいニュアンスを伝えようとするよりは大らかにやりきった方がいいと学びました。パフォーマンス中はスタッフの方々が前日オンライン渡しの歌詞を印刷、皆様に配布されたり明るく歌うなど雰囲気づくりのお手伝いをしていただいたのでとても気持ち的に助けられました。是非またお伺いさせていただければと思います。ありがとうございました。

学び・発見・印象に残ったこと

初めてのお手伝いでしたので体験の全てが発見、学びでした。こうしたレクでは淡々と演奏するよりやはり自身のプロフィールや何気ない世間話をゆっくりするのはで皆様との距離を縮めるために大切だと感じました。今回60分で10曲を用意しましたが案の定時間が余りました。進行を急ぎすぎだと思います。そんな中苦し紛れで皆様からのリクエストを募り咄嗟に何とか対応出来たのは怪我の功名でした。案外この場面が一番盛り上がったかも…。

この記事に関連するタグ

# レク
# 初心者スケッター
# 東京
# サービス付き高齢者住宅

施設情報

ハートランド・エミシア久我山

杉並区/サービス付き高齢者住宅
受入数108
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数423

このレポートを書いたスケッター

ヒデちゃん
お手伝い数2
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数10

音楽制作業をしております。母親が介護施設でたいへんお世話になった経験からいずれ恩返しが出来ればと日々考えておりました。特技を生かしてアコースティックギターの弾き語りで皆さまのレクのお手伝いをさせていただければと思います。主に昭和歌謡やフォークソングのレパートリーを中心に明るく楽しく元気なひと時をお届けいたします! 以下略歴でございます。 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*= 音楽プロデューサー・ギタリスト 中央大学法学部中退 大学在学時より都内ライブ活動、CBSソニーオーディションに合格するなどの後、セッションミュージシャンとして多くのメジャーアーチストのツアーサポート、レコーディングに参加。音楽系専門学校講師を歴任しつつ’93年久宝留理子アルバム「Steady」にて作曲家としてメジャーデビュー、以後アンルイス、森川美穂、三浦理恵子らへの楽曲提供、アニメ「マクロス7(ファイアーボンバー)」では’96年ゴールドディスクを受賞。JASRAC会員。現在も所属事務所を通じて主にアイドルやアニソン向けの楽曲制作の他、DTM・ギターの個人レッスンや施設やイベントでの出張弾き語りなども行なっている。

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数10

音楽制作業をしております。母親が介護施設でたいへんお世話になった経験からいずれ恩返しが出来ればと日々考えておりました。特技を生かしてアコースティックギターの弾き語りで皆さまのレクのお手伝いをさせていただければと思います。主に昭和歌謡やフォークソングのレパートリーを中心に明るく楽しく元気なひと時をお届けいたします! 以下略歴でございます。 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*= 音楽プロデューサー・ギタリスト 中央大学法学部中退 大学在学時より都内ライブ活動、CBSソニーオーディションに合格するなどの後、セッションミュージシャンとして多くのメジャーアーチストのツアーサポート、レコーディングに参加。音楽系専門学校講師を歴任しつつ’93年久宝留理子アルバム「Steady」にて作曲家としてメジャーデビュー、以後アンルイス、森川美穂、三浦理恵子らへの楽曲提供、アニメ「マクロス7(ファイアーボンバー)」では’96年ゴールドディスクを受賞。JASRAC会員。現在も所属事務所を通じて主にアイドルやアニソン向けの楽曲制作の他、DTM・ギターの個人レッスンや施設やイベントでの出張弾き語りなども行なっている。

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初スケッター。全てが学び、ありがとうございました。