ご利用者様が10名ほどいらっしゃるショートステイに、『懐かしのメドレーをDJコントローラーで流す、CHAT GPTに気になることを色々質問してみる』という2つのレクをさせていただきました。 今回初めてスケッターとして参加させていただきましたが、施設の方もご利用者様たちも暖かい方々で、安心してレクをすることができました。
施設の方々は暖かくゆったりとした雰囲気の方々で、施設も明るく清潔感がありました。 どんなご利用者様も『ここに来ると楽しく有意義な時間を過ごせる』と感じられる場所だと思います。エクササイズや筋トレが当たり前のようにできる空間があり、談笑などもできるスペースもあります。
CHAT GPTを使った質問会のようなことをさせていただきましたが、積極的にご発言していただけたり、楽しんでいただけたようでとても嬉しかったです。 スマホはお持ちでも操作方法や使い方が分からず、あまり使われていないということを知りました。 QRコードを読み取ったり、アプリの起動や閉じ方、画面の推移の仕方など、普段使い慣れている機能も含めて、お年寄りの方々は難しいと感じるということを実感しました。 たとえば無人レジなどもそうですが、どんなことももっと分かりやすく操作することができ、それをサポートするということもとても大事なのですね。 ご利用者様が『実りのある時間になりましたね』とお話しされていて、とても元気をいただきました! 今後も自分が知っていることやできることを通じて、周りの方々の助けになることができたらと思います。