
石巻しおんさんで演奏ボランティアをしました。前回、音楽エクササイズもお願いしますとのリクエストがあり、フォークダンスの曲に合わせての軽い運動をしました。マンドリン演奏、歌唱もしました。 石巻しおんさんの施設は、2階外壁が水色色、1階が白となっていて、すぐ目の前の北上川、海を連想する建物です。広々駐車場で、車の出し入れが楽です。建物の入り口も広く、準備物を運ぶのに便利でした。
施設の中に入ると、壁に秋の装飾がありました。お地蔵さんと落ち葉で、赤い落ち葉がとても印象に残りました。スタッフの方には、電子ピアノを移動して頂いたり、歌詞ファイルの配布、ページをうまくめくれない方のサポートをしていただき、とても助かりました。マイクもご準備いただきました。
フォークダンス「マイムマイム」は、ご利用者の方々、動作をすぐに覚えてくださり、椅子に座ってですが、楽しくできました。マンドリン演奏は、「別れても好きな人 」「愛燦々」など演奏しました。歌唱は、「上を向いて歩こう」で「9ページをお開きください」と言った時に、坂本九さんの9と偶然あっていることに気づきました。ご利用者の方も気づかれ、ちょっと笑いがありました。「もみじ」はみなさんご存知の歌なので、声量もある、きれいにうたえました。歌唱のときは、音域に配慮し選曲していきたいなと思いました。