マンドリン演奏

いろは姫
2025/10/11

私が体験したお手伝い

マンドリン演奏をしてきました。唱歌、演歌など演奏してきました。北上川の近くの施設です。駐車場は広々としています。あとで分かったのですが、日赤の跡地の施設で、私の生まれた場所と分かり、感慨深かったです。

施設の雰囲気様子

駐車場から、演奏場所までが近く、準備物を運ぶのが楽でした。また、帰りに準備物を運ぶのをお手伝いいただき、ありがたく思いました。スタッフのかたは、明るく、はきはきしていらっしゃり、ボランティア演奏を盛り上げてくださいました。広い施設なので、ご家族の方が訪問され、通りすがりに、マンドリン演奏聴いていかれたようです。

学び・発見・印象に残ったこと

唱歌、歌謡曲を中心に演奏活動してきましたが、演歌を練習し、しおんさんで、初披露しました。「川の流れのように」「天城越え」は、喜んで頂けたように思います。また、しおんさんから、「音楽を使っての運動」のリクエストいただきました。ご利用者の方に楽しんでいただけるものを考えたいです。

この記事に関連するタグ

# 介護老人保健施設
# その他ジャンル
# 北海道・東北

施設情報

介護老人保健施設しおん

北海道・東北/介護老人保健施設
受入数21
★★★★★ ★★★★★
4.7
星獲得数28

このレポートを書いたスケッター

いろは姫
お手伝い数4
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数20

マンドリン、エレクトーン(持ち運びタイプあり)鍵盤ハーモニカ、リコーダー演奏いたします。 ヤマハエレクトーン演奏グレード5級取得 石巻女子高等学校マンドリン部コンサートマスター 東北学院大学プレクトラムソサイェティコンサートマスター 現在ディサービス、喫茶店などで演奏活動しています。好評なのは、マンドリン演奏です。 NHKカルチャーセンター  「サトウハチローと仙台」講師を務めました。 「小澤征爾と母小澤さくら、そして一茶せんべい」 「世界の鈴木二郎(脳外科医)」 「漢詩人鈴木春山」 「鈴木愿太の生涯 関西学院教授 河北新報英文欄担当 仙台商業名物教師」 「小笠原友助」 石巻地方の水道事業に尽くした など、講話いたします。

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数20

マンドリン、エレクトーン(持ち運びタイプあり)鍵盤ハーモニカ、リコーダー演奏いたします。 ヤマハエレクトーン演奏グレード5級取得 石巻女子高等学校マンドリン部コンサートマスター 東北学院大学プレクトラムソサイェティコンサートマスター 現在ディサービス、喫茶店などで演奏活動しています。好評なのは、マンドリン演奏です。 NHKカルチャーセンター  「サトウハチローと仙台」講師を務めました。 「小澤征爾と母小澤さくら、そして一茶せんべい」 「世界の鈴木二郎(脳外科医)」 「漢詩人鈴木春山」 「鈴木愿太の生涯 関西学院教授 河北新報英文欄担当 仙台商業名物教師」 「小笠原友助」 石巻地方の水道事業に尽くした など、講話いたします。