1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 夏の暑さに駄菓子屋もやられました(汗)

夏の暑さに駄菓子屋もやられました(汗)

梶原拓真
2025/07/26

私が体験したお手伝い

月見橋在宅サービスセンター様で駄菓子屋の運営に携わりました。 当日は高校生のスケッターの方と一緒に運営しています。

施設の雰囲気様子

30℃を超える暑い日だったということもあり、外を歩いている人もまばら… いつもであれば開店してから30分はお客さんが絶えないのですが、この日は開店休業状態になってしまいました。 そんな中、常連さんが来店してくれた時にはとても嬉しくて、いつも以上に丁寧な対応になっていたと思います。

学び・発見・印象に残ったこと

夏の暑さだけでなく、夏休み初めの週だったことも駄菓子屋利用者が少なかった要因なのではないかと考えています。ただ、季節によって利用者の差がある点に気づけたのは、1年間通して運営してきたからです。これは大きな学びであり、今後継続していく上で大切な教訓になったのではないでしょうか。 また、一緒に活動した高校生スケッターには、駄菓子屋の運営に関してある程度は伝えられたと思います。今後も積極的に関わってくれると駄菓子屋発足メンバーとしては大変嬉しいです。 8月には自治会主催のお祭りにも駄菓子屋が出店する予定のため、最後まで楽しみながら運営に携わりたいと思います!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

この記事に関連するタグ

# 短時間
# 新発見
# 社会人スケッター
# 穏やか
# その他ジャンル

施設情報

品川区立月見橋在宅サービスセンター

品川区/その他(介護事業所)
受入数79
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数354

このレポートを書いたスケッター

梶原拓真
お手伝い数30
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数137

はじめまして! 梶原拓真と申します。 理学療法士として病院や訪問看護ステーションでの勤務経験が8年あります。 所属していた病院やスケッターで伺った事業所様で介護予防教室の担当もしています。 介護士関連の資格は保有していませんが、2025年2月末に介護職員初任者研修を修了する予定です。 リハビリテーションだけでなくケアの知識をアップデートしたいと思い、スケッターに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 2016年4月:生活期の病院に入職 通所リハビリ・訪問リハビリ・地域包括ケア病棟、介護予防事業をそれぞれ2年間経験 2022年9月:訪問看護ステーションに転職 訪看からのリハビリスタッフとして在宅医療の分野を経験

★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数137

はじめまして! 梶原拓真と申します。 理学療法士として病院や訪問看護ステーションでの勤務経験が8年あります。 所属していた病院やスケッターで伺った事業所様で介護予防教室の担当もしています。 介護士関連の資格は保有していませんが、2025年2月末に介護職員初任者研修を修了する予定です。 リハビリテーションだけでなくケアの知識をアップデートしたいと思い、スケッターに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 2016年4月:生活期の病院に入職 通所リハビリ・訪問リハビリ・地域包括ケア病棟、介護予防事業をそれぞれ2年間経験 2022年9月:訪問看護ステーションに転職 訪看からのリハビリスタッフとして在宅医療の分野を経験

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 夏の暑さに駄菓子屋もやられました(汗)