手話を一緒に

ツカダノリフミ
2025/07/04

私が体験したお手伝い

囲碁のお手伝いの予定でしたが、他のスケッターとの兼ね合いで、急遽、手話を教えることになりました。9:人程の方が参加してくれました。

施設の雰囲気様子

他のスケッターの関係で、施設前の所定の駐車場には、車を停められず、脇に止めて、施設に入りました。私の外に、二人のスケッターかいたので、事前に依頼されていた、ある人との囲碁の対局は、他のスケッターに譲り、私は急遽、手話指導をすることになりました。

学び・発見・印象に残ったこと

この曜日の手話の指導は初めてでした。月曜日に参加されてる方が、一名居ました。その方は木曜日にも通所されている方で、手話の習得に凄く熱心です。木曜日に通っている他の方に、手話の話をされていて、以前手話を少し学んだ、木曜日の通所者は、その方の話を聴いて、木曜日にも手話をやって欲しいと、強く思っていたそうで、今日手話が出来て、本当に嬉しいと開口一番、話されました。他の方々も熱心に参加してくれました。まず、自分の名前の手話表現を覚えました。その次に、挨拶、出身地、兄弟の数などの手話を覚えて貰いました。最後に、四季の歌の手話ソングを皆で歌い、演じました。2時間ほど、皆さん一生懸命手話と取り組んでくれました。木曜日も手話をやって欲しいとの声がありました。月曜日、紙芝居も演じた話をしたところ、木曜日にも紙芝居して欲しいと言われました。

この記事に関連するタグ

# デイサービス
# 神奈川

施設情報

ツクイ横浜鴨志田

神奈川/デイサービス
受入数63
★★★★★ ★★★★★
4.7
星獲得数196