懐かしい紙芝居

ツカダノリフミ
2025/06/23

私が体験したお手伝い

以下の紙芝居を演じました。 あかんぼばあさん、おまんじゅうのすきなとのさま、ゴリラはやさしい森の人、いなむらの火、かさじぞう。

施設の雰囲気様子

紙芝居は老若男女に喜ばれるし、特にデイサービスに通う高齢者には、子どもの頃の懐かしい存在や、思い出なので、スタッフにお願いして、レクリエーションの時間に、是非紙芝居をやりたい旨訴えました。その結果、本日紙芝居を演じました。30名ぐらいの方々が観れるよう、紙芝居台を置く場所をセットしてくれました。

学び・発見・印象に残ったこと

まず最初は「あかんぼばあさん」をやりました。若返る水に皆さん興味津々でした。噂だとデイサービスのお茶を飲むと若返るかもと付け加えました。続いて「おまんじゅうのすきなとのさま」を演じました。落語のおまんじゅうこわいの話も加えました。皆さんにおまんじゅうとケーキどちらが好きか聞いたところ、大半の人はおまんじゅうでした。20年後のお年寄りはケーキ派が多くなるかな?次に「ゴリラはやさしい森の人」をやりました。その後、ゴリラ体操を皆さんにやって貰いました。熱心に積極的に参加してくれました。4番目には「いなむらの火」を東日本大震災の津波の話も交えて演じました。最後に「かさじぞう」をして、紙芝居終了しました。30名近い方々、皆さん熱心に目と耳を傾けて聞いてくれました。私も一緒になって楽しい時間が過ごせました。紙芝居を提案して良かったと、自己満足で施設を後にしました。

この記事に関連するタグ

# その他ジャンル
# デイサービス
# 神奈川

施設情報

ツクイ横浜鴨志田

神奈川/デイサービス
受入数60
★★★★★ ★★★★★
4.7
星獲得数191