今日は2回目。トイレのお掃除、洗濯物を干しと片付け、洗い物、車椅子を押して外出、利用者さんと施設の周りのお散歩をしました。
今日は前回とは違う所でお手伝いをさせてもらいました。昼食の時、スタッフさんが1人で何人もの食事の介助をしていらっしゃり、頭が下がりました。利用者さんのおひとりが散歩に行くと仰って、一緒に施設の周りをお話をしながら散歩しました。地域の方も気さくにお話しして下さり春の陽気とともにあたたかい気持ちになりました。
実母も車椅子生活でしたので、車椅子を押すことに抵抗はなかったのですが、玄関が少し坂になっているので外に出る時は後ろ向きで出た方が安全ですよ、と教えて頂きました。 自然豊かな場所にあるので天気の良い時は外に出て風を感じたりするのも気分転換になって良いと思いました。