1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 一人一人に寄り添う素敵な空間での「みんなで一緒に楽しむ歌のコンサート」

一人一人に寄り添う素敵な空間での「みんなで一緒に楽しむ歌のコンサート」

菅野路来(カンノローラ)
2024/06/28

私が体験したお手伝い

歌のコンサートを1時間をさせて頂きました。 日本の懐かしい唱歌、歌謡曲、演歌から、ミュージカル、クラシック、ジャズまで幅広いジャンルを19曲、MCや手遊びも入れた内容です。

施設の雰囲気様子

施設へは駅から徒歩で8分ほどでしたが、穏やかなエリアで気持ちよくお散歩の気持ちで施設へ向かえました。 スタッフの皆さんは明るく素敵な方ばかりで、 説明も丁寧、気持ちよくコンサートの準備を進めることができました。 コンサートは、 初めて出会った皆さんとは思えないほどの一体感で、 利用者さんもスタッフさんも手拍子や一緒に歌って参加して楽しんでくださっているのが嬉しかったです。 中でもスタッフさんがダンサーとして飛び入り参加は、 皆さんの幅広いタレント性に驚きました!素敵です!盛り上がりました。 その他にも 歌詞カードを素早く準備してくださったりとサポートのおかげでコンサートがより良いものになりました。

学び・発見・印象に残ったこと

施設に到着した際に、 利用者さんがそれぞれ取り組みたいことを熱心に活動して過ごしていらっしゃった事が印象的でした。皆さんでトランプをなさっている楽しそうなグループも、お一人でじっくり読書をなさっている方も同じ空間に心地よく共存しているのを目にして、和泉ふれあいの家さんは利用者さんお一人お一人の個性を大切になさっていることがよくわかりました。 私はコンサートで歌っている時に、 「この曲は利用者さんに喜んでいただけているかな?」とお顔をみてアイコンコンタクトをしながら進めているのですが、 やはりお好きな曲には目の輝きが増します。 演歌がお好きな方、英語のジャズソングがお好きな方。 お一人お一人の心に届く歌を歌い続けたいと改めて感じました。 施設ごとの利用者さんによりコンサートを楽しんでいただけ為にも、 コンサートの前に利用者さんと同じ空間で一緒に過ごさせていただくこも有意義な時間でした。

この記事に関連するタグ

# レク
# デイサービス
# 新発見
# 初心者スケッター
# 東京
# 初スケッター

施設情報

高齢者在宅サービスセンター 和泉ふれあいの家

杉並区/デイサービス
受入数231
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数845

このレポートを書いたスケッター

菅野路来(カンノローラ)
お手伝い数62
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数308

シンガー 2008年より活動 菅野路来(カンノローラ) 宮城県塩竈市出身 現在は、 デイサービスでのコンサート、 会員制クラブの専属歌手として活動中。 2023年はヨーロッパ最大のクルーズ船の専属歌手として7ヶ月勤務。 『大草原の小さな家』の主人公、ローラ・インガルスにちなんで名づけられ、幼いころからピアノを習うなど、音楽に親しんで育つ。中学生の時にミュージカルアクターを志し、歌唱やMCの仕事に挑戦しながら、国立音楽大学で声楽を修めた。卒業後も自分にしかできない表現を追い求め、歌舞伎界で働いたのち渡米。NYの演劇学校HB Studioでは、表現者としての身体作りとウタハーゲンのメソッドを勉強し、どんな役柄でも1人の人間として掘り下げて演じる力を磨いた。日本語と英語で歌うことができ、美しい高音と言葉の意味を伝えられる低音、ジャンル別に歌い分ける技術力が強み。レパートリーは約300曲。MSC Cruise Bellissimaの専属歌手を務めた際は、常にプロフェッショナルであることを忘れず、チームワークを大切にする姿勢をも高く評価された。オープンマインドかつ向上心が強く、将来の目標は、キャバレーシンガーの師匠であるマリリン・メイのように生涯現役で歌い続け、自分を含めたすべての人の人生を祝福する表現者になること。 デイサービスコンサート内容(例) 60分(約15-18曲) 男はつらいよ 涙そうそう お祭りマンボ 上を向いて歩こう 東京ブギウギ 季節の唱歌  ミュージカル、 クラシック 他 プログラム例 60分 https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:5939be96-48d9-4e28-ad6d-3ee29a05a900 
歌唱動画 https://youtu.be/AGKMAzcY3kw?si=CzpapzpMFbdWfrfC デイサービスの担当者さんから 「ローラさんのコンサートは懐かしい曲から英語の曲まで幅広く盛り沢山で、いつも利用者さんが夢中になっています。」

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数308

シンガー 2008年より活動 菅野路来(カンノローラ) 宮城県塩竈市出身 現在は、 デイサービスでのコンサート、 会員制クラブの専属歌手として活動中。 2023年はヨーロッパ最大のクルーズ船の専属歌手として7ヶ月勤務。 『大草原の小さな家』の主人公、ローラ・インガルスにちなんで名づけられ、幼いころからピアノを習うなど、音楽に親しんで育つ。中学生の時にミュージカルアクターを志し、歌唱やMCの仕事に挑戦しながら、国立音楽大学で声楽を修めた。卒業後も自分にしかできない表現を追い求め、歌舞伎界で働いたのち渡米。NYの演劇学校HB Studioでは、表現者としての身体作りとウタハーゲンのメソッドを勉強し、どんな役柄でも1人の人間として掘り下げて演じる力を磨いた。日本語と英語で歌うことができ、美しい高音と言葉の意味を伝えられる低音、ジャンル別に歌い分ける技術力が強み。レパートリーは約300曲。MSC Cruise Bellissimaの専属歌手を務めた際は、常にプロフェッショナルであることを忘れず、チームワークを大切にする姿勢をも高く評価された。オープンマインドかつ向上心が強く、将来の目標は、キャバレーシンガーの師匠であるマリリン・メイのように生涯現役で歌い続け、自分を含めたすべての人の人生を祝福する表現者になること。 デイサービスコンサート内容(例) 60分(約15-18曲) 男はつらいよ 涙そうそう お祭りマンボ 上を向いて歩こう 東京ブギウギ 季節の唱歌  ミュージカル、 クラシック 他 プログラム例 60分 https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:5939be96-48d9-4e28-ad6d-3ee29a05a900 
歌唱動画 https://youtu.be/AGKMAzcY3kw?si=CzpapzpMFbdWfrfC デイサービスの担当者さんから 「ローラさんのコンサートは懐かしい曲から英語の曲まで幅広く盛り沢山で、いつも利用者さんが夢中になっています。」

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 一人一人に寄り添う素敵な空間での「みんなで一緒に楽しむ歌のコンサート」