1. トップ
  2. 事業所一覧
  3. デイサービスほっと

デイサービスほっと

荒川区 / デイサービス
受入数47
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数154
この施設にリクエスト

お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!

基本情報

担当者 茂木 拓也
電話番号 0338056369
Webサイト http://www.best-kaigo.com
場所 東京都荒川区荒川4-8-11
アクセス 千代田線町屋駅より徒歩5分

事業所紹介

ケア・プランニングの根底に流れるのは「お笑い」です。 私が「お笑い」に出会ったのは、大学時代。 実習先の女子高生が、高齢者の方々を大笑いさせているのを見て感動したんです。 その時、「介護には笑いが大事なんだ」と思うようになりました。 大学を卒業し、お笑い芸人を目指して、本気でお笑いを追求したこともあった。 でも、自分はやっぱり現場に立ってご利用者さまを笑わせたい。 そう思ってケア・プランニングを起業しました。 あの時、「お笑い」を追い求めた経験があったからこそ、今のケアプ・ランニングがあると思っています。 今、介護業界は、さまざまな問題を抱えています。 人手不足で、長時間勤務を強いられてしまう方もいれば。 家庭との両立が難しく、退職を余儀なくされる方もいる。 人が集まらなければ、現場が疲弊していくばかり。 そんな方々に、もっと楽しく働いてもらうこと。 安心して、仕事に向き合える環境をつくること。 つまり、働く人を笑顔にすることが私たちケア・プランニングの責任であると思っています。 ケアプ・ランニングで働く人たちを笑わせれば、ご利用者さまも自然と笑わせることができる。 いわゆる「お笑いの精神」こそが、私たちの大事にしている考え方です。 だから、残業をできるだけなくすのはもちろんのこと、時短勤務制度や産休育休制度の推進、テレワークの導入。 社員の働くモチベーション向上のために「ひまわりプロジェクト」という取り組みも行っています。 また、近年では将来的に高齢者が活躍できる社会の実現・介護の仕事に魅力とやりがいを感じてもらうためにも、会社としてSDGsへの取り組みをしています。 誰ひとりとして取り残されない、みんながいきいきと活躍できる、そんな社会を目指して。 もしかしたら、「介護」だけにとどまらない、新しいサービスや取り組みも、今後動き出すかもしれません。 目指すのは、すべての人を「笑わす」ことのできる会社。 ケア・プランニングで、一緒に働きませんか。

事業所のこだわり

目指すのはすべての人を笑わす事のできる会社
近々(5月半ば)にeスポーツをするデイサービスをオープンします! 面白ネタがたくさんあるので、ぜひ一度お越しください。
この施設にリクエスト

お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!

お手伝い

レク
デイサービスで三味線を演奏してくれる方を探しています♪
13:30 - 14:30
2,500
レク
デイサービスでバルーンアートを教えてください
13:30 - 14:30
2,500
レク
デイサービスでマジックを披露してくれる方を探しています☆
13:30 - 14:30
2,500
レク
デイサービスでエンターテインメントを提供してくれる方を探しています‼
13:30 - 14:30
2,500
レク
デイサービスで楽器演奏をしてくださる方、探しています♪
13:30 - 14:30
2,500
レク
落語、ヨガ等 得意なジャンルでご利用者様を盛り上げて下さい!!
13:30 - 14:30
2,500
レク
【レク企画】創作レクでご利用者様を笑顔にして下さい!!
13:30 - 14:30
2,500
募集終了
レク
デイサービスでアコーディオン演奏と歌唱してくれる方を探しています♪
13:30 - 14:30
1,500
募集終了
レク
デイサービスで和太鼓の演奏できる方、探しています!
13:30 - 14:30
2,500
募集終了
レク
【学生×レク企画】歌、楽器の演奏、落語、手品、ヨガ等々、得意な事で盛り上げてください!
13:30 - 14:30
3,000
募集終了
その他
オンライン
【Zoom座談会:学生歓迎】君の声が聞きたい!学生目線アドバイスください!
19:00 - 20:00
1,000
募集終了
その他
オンライン
みなさまのリアルなご意見ください!【介護関係の業界で働いている方歓迎!】
19:00 - 20:00
1,500

コメント

コロナ対応、黙奏で行う新音楽セラピ〜音符shower楽団
今回、4/14に変更させて頂き3名での演奏を行いました。やや手狭な場所でしたが、スタッフの方には一緒に盛り上げて頂き、ご利用者の方も反応が良く喜んで頂けた様です。現在のコロナ禍の状況で音楽レクを出来る所は少ないのが現状で、我々日頃の成果を発表する事が出来、有り難いです。謝礼も増額して頂き、恐縮です。また、機会があれば出演したいと思います。ありがとうございました。
りゅう
今日はスタッフの方々に和やかな雰囲気を作っていただき、またリクリエーションを快くサポートしていただき本当にありがとうございました。施設の利用者 の方々には楽しいバルーンアートや歌、ゲームなどの時間を過ごしていただけたら幸いです。またの機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
JOたかはし
お昼時のまだお忙しい時間帯ですが親切にサポートいただき、こちらの音楽にもあわせて雰囲気もつくっていただきました。
高木信明
スタッフの皆様がいっしょに盛り上げてくださって終始温かい雰囲気の中でリコーダーとオカリナ演奏ができました。ありがとうございました。
ゆう
今日はお世話になりました。 初めましての皆さまに楽しんで頂けるか不安もありましたが、利用者様、スタッフの皆さまの雰囲気が温かく、曲の間のやりとりも積極的に答えて下さり盛り上げて下さいました。私が歌手の名前を間違えてしまった所も、スタッフさんがフォローして下さって助かりました! スタッフさんには手拍子を下さったり、一緒に歌って下さったり、会話に参加して下さったり…心強かっです。 ありがとうございました。 反省点もありますが、皆さまが元気よく歌って下さって嬉しかったです。 ありがとうございました!
ゆう
本日もお世話になりました。 予定よりも少ない人数での利用者様…という事でしたが、元気なお声で歌って下さり嬉しかったです。 スタッフさんも業務をされながら、フォローを下さり助けて頂きました。 ありがとうございました。 また宜しくお願いいたします!
ゆう
お世話になりました。 レクがスムーズに行えるように、いつもご協力を頂きましてありがとうございます。 利用者様、お元気な声で歌って下さって嬉しかったです! また宜しくお願いいたします。
ゆう
本日もお世話になりました。 歌を通して昔の事を思い出された方、懐かしいと仰って下さった方、涙出ましたと言われた方…、様々な反応を頂けて嬉しかったです。 スタッフさん、ご協力をありがとうございました!
ゆう
今日もお世話様でした。 お元気な声で歌って下さる方、小さくもしっかりと声をだして下さる方。ご自身のペースでご参加下さいました。 ありがとうございました!
ゆう
本日もお世話になりました。 今回は秋の歌でした。 歌詞をご覧になって、すぐに口ずさまれる方もいらして(すぐに思いおこされて)、驚かされる場面もありました(良い意味です!)。 歌の合間の皆さんのお話で笑顔もあり、私も楽しかったです。 今回もご協力を頂きましてありがとうございました。
ゆう
本日もお世話になりました。利用者様から「懐かしい」のお声が聞けて嬉しかったです。 スタッフさん、本日もご協力下さいましてありがとうございました!
ゆう
今日もお世話になりました。 いつも利用者様お一人おひとりが、元気よく歌って下さり嬉しいです。 スタッフさん、ご協力をありがとうございました!
ゆう
今日もお世話になりました。 本日はいつもより沢山の曲を準備いたしました。 最後まで皆様に歌って頂いて嬉しかったです! スタッフさん、ご協力下さいましてありがとうございました!
ゆう
本日もお世話様でした。利用者様の歌声と笑顔が嬉しいです。スタッフさんのご協力に感謝しております。いつもありがとうございます。今年も宜しくお願いいたします!
高木信明
今回で10回目の訪問となりました。スタッフの皆さんが手拍子や拍手で盛り上げてくださり楽しい演奏会になりました。利用者さんがメロディに合わせて口ずさんでくださったり、「最高だったわ」と握手してくださったりとこちらの方が元気をいただけました。また伺わせていただきたいです。ありがとうございました。
ゆう
本日もありがとうございました。 歌詞の長い曲目、難しい曲目もいくつかありましたが、皆さま頑張って歌って下さいました。ジェスチャーで答えて下さる方もいらっしゃり嬉しかったです。 また宜しくお願いいたします!
ゆう
本日も利用者様から「懐かしい」「楽しかった」の声を頂けて嬉しかったです。鈴でリズムをとって下さる方もいらっしゃり、お一人おひとり思い思いにご参加を頂けたご様子でした。 スタッフ様、本日もご協力下さいましてありがとうございました!
高木信明
利用者さん達がいっしょに歌ってくださり、施設名どおり「ほっと」する時間を過ごさせていただきました。
ゆう
本日もお世話になりました。元気な声で6曲、最期まで楽しんで頂けて良かったです。クイズの答えからも色々お話が弾みました。スタッフさんのタンバリン、賑やかに盛り上げて下さいました。 本日もご協力を頂きましてありがとうございました!
ゆう
本日もお世話様でした。お席の遠い方が気になっていましたが、スタッフさんがそばにいらして一緒に歌って下さっていたので安心しました。歌詞カードの確認もありがとうございました。春の歌7曲、皆さま思い思いに歌って頂けました。 ありがとうございました!
高木信明
終始楽しく演奏させていただきました。途中でご家族のお迎えがいらした方が「これ聴いてから帰りたい」とおっしゃられ、光栄でした。 今回の新曲「愛燦燦」も皆様の反応が良かったので、定番曲にしようかと思いました。 また参加したいです。よろしくお願いいたします。
クラリネット吹き
本日はありがとうございました。演奏を楽しんで聴いている様子が感じられ気持ちを込めて演奏することができました。
クラリネット吹き
演奏会ではお世話なりました。スタッフの方のことば掛けで演奏がしやすかったです。
ゆう
本日もお世話様でした。 7曲の歌を最後まで元気に歌って下さいました!テンポの速くなりそうな利用者様にスタッフさんがそばで一緒に歌って下さり助かりました。ありがとうございました! また宜しくお願いいたします。
吉田天瑠
楽しかったです!時間が1時間半くらいあってもよかったと思いました。
まな
スタッフの方が明るく、ユーモアにあふれた方々で本当に楽しかったです。とても有意義な時間が過ごせました。
島田幸枝
短い時間でしたが、本音トークができ、楽しかったです。 このたびはありがとうございました。
あおちゃん
レクリエーションでは無茶振りにも関わらず、職員さん皆様が笑顔でお手伝い頂いたので緊張なくとても楽しく行うことができました。 レクリエーションを進めながら、職員さん、高齢者様の表情から、温かな風がゆっくりと流れるような心地良さを感じました。 また機会がありましたら、是非参加したいと思います。
高木信明
利用者の皆様が大きな拍手で喜んでくださって、とても励みになりました。 今日はリコーダーとオカリナといういつもの演奏に加え、クラリネットで「いつでも夢を」を演奏、皆様に口ずさんでいただきました。 またしっかり練習して、参加させていただきます。
セリシール
スタッフの方達もとても親切で、利用者様もみなさん明るく元気でとても楽しかったです!
セリシール
スタッフの方もとても親切で、とても楽しかったです!ありがとうございました!
この施設にリクエスト

お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!

会員登録すると施設にメッセージを送れます!
  1. トップ
  2. 事業所一覧
  3. デイサービスほっと