オンライン座談会、2回目の参加をさせて頂きました。今回のテーマは「これからの介護業界の関わり方をデザイン」 〇秋田は特に、人口減少が激しい 〇その上で、介護の業界はどう変化していくべきか? 〇多様な働き方、福祉職以外の方(地域の方やスケッターの方々etc..)との関わり方は、どんな形があるか? 等々、コミュニティ作りの話題を含め多くの提案が出されていました。
福祉職以外の方も多く参加されており、活発な意見交換や提案が出ていたことがとても印象的でした。どうしても福祉の現場だと「それはリスク管理が難しいのでは…」等に意見が傾きがちな様に思いますが、このオンライン座談会ではそういった事が全くなく、参加していてとても面白かったです。 また、阿波野社長が様々な意見を「それいいですね!」と柔軟に受け止めていらっしゃる様子も見ていて勉強になるように感じました。 〇大前提として❝利用者様のため❞ 〇でも、介護職も働きやすいよう、様々な働き方を選んでいけるように そういった話を通して、ご施設の雰囲気の良さを間接的ではありますが、感じることができたように思います。
とにかく、面白かった! 介護職の方だけでなく、福祉職未経験の方も一度参加してみてほしい。 前回に引き続いて参加させていているのですが、「やっぱり参加良かった!!」と思える座談会です。 これは秋田に限らずですが、 高齢化が進む中で介護職の離職率は高い。でも、資格保持者や介護の業界に興味・関心の高い人は多い。そういった方々がどういった形で介護業界に関わっていくことができるのか、また介護業界は働き方に、今後どんな変化を求められていくのか。 そんなことを考えさせられる時間でした。 難しい話をしているはずなのに、全然重苦しさを感じさせない。むしろ、「どんなことがこれから出来るのだろう?」とわくわくする。 本当におすすめ。 個人的には、阿波野社長のSNSを拝見してからいくと割増で面白さがアップすると思う!