1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 次回のボランティアは「歌声喫茶」をめざして

次回のボランティアは「歌声喫茶」をめざして

いろは姫
2025/10/24

私が体験したお手伝い

ベルカナさん、三回目のボランティアをしてきました。紙芝居、マンドリン演奏、歌唱をしました。スタッフの方が、準備物を運ぶのを手伝ってくださり、ありがたく思いました。

施設の雰囲気様子

施設は、コンビニ、シャトレーゼ、ダイシンなどが近くにあり、買い物しやすい場所にあります。商店は多いですが、静かです。住所の地名に幸町とあり、ハッピーな場所です。また、スタッフのなかに、「神」とつく苗字の方がいるそうです。なんだか、神々しいベルカナさんです。

学び・発見・印象に残ったこと

紙芝居は、「やさしい福の神 仙台四郎」をやりました。あとは、マンドリン演奏で、リクエストのあった「ボギー大佐」「禁じられた遊び」を演奏しました。「ボギー大佐」は、NHKみんなのうたで、とても流行り、子どもたちが「サル ゴリラ チンパンジー」と替え歌にしたエピソードをご紹介したら、ご利用者の方々、笑っていました。歌唱は、「もみじ」「赤とんぼ」「上を向いて歩こう」を歌いました。ドイツのベルリンフィルで、小澤征爾が客演だったときに、アンコール曲「赤とんぼ」で後半部分でフェルマータをかけて、とんぼがとまっているようすを表現したエピソードをご紹介しました。みなさん、興味深そうに聴いていらっしゃいました。みなさん、歌うのがお好きなようで、次回は歌の曲数増やしたいと思いました。スタッフのかたには、歌詞ファイルを配っていただき、助かりました。

この記事に関連するタグ

# その他ジャンル
# その他(介護事業所)
# 北海道・東北

施設情報

包括ケアステーションベルカナ

北海道・東北/その他(介護事業所)
受入数183
★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数594

このレポートを書いたスケッター

いろは姫
お手伝い数5
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数25

マンドリン、エレクトーン(持ち運びタイプあり)鍵盤ハーモニカ、リコーダー演奏いたします。 ヤマハエレクトーン演奏グレード5級取得 石巻女子高等学校マンドリン部コンサートマスター 東北学院大学プレクトラムソサイェティコンサートマスター 現在ディサービス、喫茶店などで演奏活動しています。好評なのは、マンドリン演奏です。 NHKカルチャーセンター  「サトウハチローと仙台」講師を務めました。 「小澤征爾と母小澤さくら、そして一茶せんべい」 「世界の鈴木二郎(脳外科医)」 「漢詩人鈴木春山」 「鈴木愿太の生涯 関西学院教授 河北新報英文欄担当 仙台商業名物教師」 「小笠原友助」 石巻地方の水道事業に尽くした など、講話いたします。

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数25

マンドリン、エレクトーン(持ち運びタイプあり)鍵盤ハーモニカ、リコーダー演奏いたします。 ヤマハエレクトーン演奏グレード5級取得 石巻女子高等学校マンドリン部コンサートマスター 東北学院大学プレクトラムソサイェティコンサートマスター 現在ディサービス、喫茶店などで演奏活動しています。好評なのは、マンドリン演奏です。 NHKカルチャーセンター  「サトウハチローと仙台」講師を務めました。 「小澤征爾と母小澤さくら、そして一茶せんべい」 「世界の鈴木二郎(脳外科医)」 「漢詩人鈴木春山」 「鈴木愿太の生涯 関西学院教授 河北新報英文欄担当 仙台商業名物教師」 「小笠原友助」 石巻地方の水道事業に尽くした など、講話いたします。

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 次回のボランティアは「歌声喫茶」をめざして