1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 回想法で頭も身体も元気に!

回想法で頭も身体も元気に!

sana-oto
2025/11/15

私が体験したお手伝い

回想法「昔を語る会」のレクリエーションでみなさんで楽しむことのお手伝いをさせていただきました。 昔使った道具にふれたり、なつかしい8ミリフイルムの映像を見たりして思い出したことを語り合うレクリエーションです。 その他、子供の頃に遊んだ紙風船やおはじきで遊び、秋の童謡などみんなで合唱して楽しんでいただきました。 利用者さんには「楽しかった!」「友達の顔を思い出した」と喜んだいただいたようです。

施設の雰囲気様子

スタッフの皆さんは顔見知りということもあり、とても親切に対応してくださり、手伝う側としてもとてもやり易く、楽しく進めさせていただきました。 回想法は、利用者さんが思い出した事を傾聴することが大事ですが、スタッフさんが熱心に傾聴してくれたので、回想法の効果がしっかり出たと思います。

学び・発見・印象に残ったこと

この施設では、フォトコンテストの開催や施設内イベントの地域開放等、地域の方達と交流する工夫をしており、明るい雰囲気を作り出すことで、利用者さんもスタッフさんも明るく過ごしているんだなと感じました。 また、回想法で、利用者さんに「話しをしていただく」ことでお互いにコミュニケーションが図れることを改めて実感しました。

この記事に関連するタグ

# その他(介護事業所)
# 北海道・東北
# レク

施設情報

包括ケアステーションベルカナ

北海道・東北/その他(介護事業所)
受入数193
★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数624

このレポートを書いたスケッター

sana-oto
お手伝い数1
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数5

2007年より2年間、音楽療法士のもとでアシスタントとしてボランティアを始める。 2009年より「昔を語る会(回想法レクリエーション)」を実施している。 実施実績 ・福祉施設 あけの星荘、すけるん家、みんなの家、南光台デイサービスセンター、たのしいデイサービ  ス、エバーグリーン鶴ケ谷、キング・D・サービス ・行政 白石市長寿課、七ヶ宿町社会福祉協議会 ・地域 鶴が丘町内会、白石市鷹巣コミュニティー推進協議会、めだかの学校、岩沼市公民館、角田  市佐倉地区 ・スポーツクラブ 多賀城市民スポーツクラブ、スポーツクラブ大内、なんでもエンジョイ面瀬クラブ、NPO  法人ジョイナス、つやまもくもくスポーツクラブ、柴田町スポーツクラブ ・その他 20世紀アーカイブ仙台、生協白石・社協 2009年~2024年 合計128回実施

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数5

2007年より2年間、音楽療法士のもとでアシスタントとしてボランティアを始める。 2009年より「昔を語る会(回想法レクリエーション)」を実施している。 実施実績 ・福祉施設 あけの星荘、すけるん家、みんなの家、南光台デイサービスセンター、たのしいデイサービ  ス、エバーグリーン鶴ケ谷、キング・D・サービス ・行政 白石市長寿課、七ヶ宿町社会福祉協議会 ・地域 鶴が丘町内会、白石市鷹巣コミュニティー推進協議会、めだかの学校、岩沼市公民館、角田  市佐倉地区 ・スポーツクラブ 多賀城市民スポーツクラブ、スポーツクラブ大内、なんでもエンジョイ面瀬クラブ、NPO  法人ジョイナス、つやまもくもくスポーツクラブ、柴田町スポーツクラブ ・その他 20世紀アーカイブ仙台、生協白石・社協 2009年~2024年 合計128回実施

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 回想法で頭も身体も元気に!