傾聴とお散歩

いろは姫
2025/10/11

私が体験したお手伝い

ご利用者様のお話相手と施設内散歩の付き添いをしました。駐車場からすぐに施設があります。広い施設です。

施設の雰囲気様子

施設内は広く、ご利用者の方の部屋、調理場、リハビリの場所、食事の場所などがあります。ピアノがありました。畑もあり、ナスやキュウリが実っていました。廊下には、きせつの飾りが掲示されていました。仙台弁のラジオ体操が流れていて、楽しめました。スタッフの方は親切で、はきはきして機敏にお仕事なさっていました。

学び・発見・印象に残ったこと

お話相手では、写真整理されている方がいて、写真を見せてもらいました。旅先で偶然出会われたのでしょうか、雅子様のお写真がありました。また、歌が好きな方がいらして、「荒城の月」「夕焼け小焼け」なと、一緒に口ずさみました。 施設内のお散歩は、山登りが趣味だったかたで、頂上で食べたおにぎりのことや山スキーの話などしながら、散歩しました。私のダイエットにもなりました。

この記事に関連するタグ

# 傾聴
# 特別養護老人ホーム
# 北海道・東北

施設情報

特別養護老人ホーム 寳樹苑

北海道・東北/特別養護老人ホーム
受入数69
★★★★★ ★★★★★
4.6
星獲得数271

このレポートを書いたスケッター

いろは姫
お手伝い数4
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数20

マンドリン、エレクトーン(持ち運びタイプあり)鍵盤ハーモニカ、リコーダー演奏いたします。 ヤマハエレクトーン演奏グレード5級取得 石巻女子高等学校マンドリン部コンサートマスター 東北学院大学プレクトラムソサイェティコンサートマスター 現在ディサービス、喫茶店などで演奏活動しています。好評なのは、マンドリン演奏です。 NHKカルチャーセンター  「サトウハチローと仙台」講師を務めました。 「小澤征爾と母小澤さくら、そして一茶せんべい」 「世界の鈴木二郎(脳外科医)」 「漢詩人鈴木春山」 「鈴木愿太の生涯 関西学院教授 河北新報英文欄担当 仙台商業名物教師」 「小笠原友助」 石巻地方の水道事業に尽くした など、講話いたします。

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数20

マンドリン、エレクトーン(持ち運びタイプあり)鍵盤ハーモニカ、リコーダー演奏いたします。 ヤマハエレクトーン演奏グレード5級取得 石巻女子高等学校マンドリン部コンサートマスター 東北学院大学プレクトラムソサイェティコンサートマスター 現在ディサービス、喫茶店などで演奏活動しています。好評なのは、マンドリン演奏です。 NHKカルチャーセンター  「サトウハチローと仙台」講師を務めました。 「小澤征爾と母小澤さくら、そして一茶せんべい」 「世界の鈴木二郎(脳外科医)」 「漢詩人鈴木春山」 「鈴木愿太の生涯 関西学院教授 河北新報英文欄担当 仙台商業名物教師」 「小笠原友助」 石巻地方の水道事業に尽くした など、講話いたします。