1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 傾聴のスケッターのお手伝い

傾聴のスケッターのお手伝い

たかゆき
2025/11/10

私が体験したお手伝い

老人ホームでの、傾聴のお手伝いを体験しました。 15時になるとおやつの時間で、お年寄りの方々にお菓子や飲み物を提供しました。私も近くで、自分から声をかけ、様子を見ながら傾聴していました。皆さん、いい人でした。 4名の老人ホームを利用しているお年寄りと、生活の事等話しました。色々な話が出来て良かったと思っています。

施設の雰囲気様子

現場の職員の方々には、フロアを案内してもらいました。私に対して「大丈夫ですか?」と声をかけて、気にかけて頂き、親切な対応でした。 施設周辺はマンション等がある、住宅街です。 地下鉄の駅からはちょっと距離がありますが、バスでも行けるので交通の便はいいと思います。

学び・発見・印象に残ったこと

老人ホームを利用している方々と話してみて、とにかく皆さん、笑顔で元気に過ごしてるなと感じました。 日々の生活の面等での質問をしたり、傾聴しました。 最初は正直、どんな感じかと気にはなっていましたが、楽しくお話出来て良かったと思っています。皆さん、職員の方々、老人ホームの方々、皆いい雰囲気でした。

この記事に関連するタグ

# 傾聴
# 北海道・東北
# 特別養護老人ホーム

施設情報

特別養護老人ホーム 寳樹苑

北海道・東北/特別養護老人ホーム
受入数85
★★★★★ ★★★★★
4.5
星獲得数345
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 傾聴のスケッターのお手伝い