お手伝いを探す
事業所一覧
体験レポート
スケッターとは
事業所の方はこちら
ログイン
新規登録
トップ
事業所一覧
特別養護老人ホーム 寳樹苑
特別養護老人ホーム 寳樹苑
北海道・東北 / 特別養護老人ホーム
受入数
52
件
★★★★★
★★★★★
4.7
星獲得数
201
お気に入りする
メッセージを送る
基本情報
担当者
梅津 早苗
Webサイト
https://www.mrjk.jp/houjuen/
場所
宮城県仙台市青葉区双葉ケ丘2-9-2
アクセス
旭ヶ丘駅 徒歩 25分
事業所紹介
お手伝い
体験記事
コメント
事業所紹介
寳樹苑では、ご自宅での介護が困難な方が入居できる施設です。障害があるがゆえに生活を制約するのではなく、当たり前の生活を保障しサポートしていくことが、私たちの仕事です。個人の要望はできる限り尊重し、実現していきます。また、ご利用者様の余暇時間の過ごし方について特に力を入れています。 資格を持つスタッフを数多く配置し、安心してご利用いただける体勢をとっております。
お手伝い
その他
下膳のお手伝いと、散歩の付き添いしてくださる方募集しています。
8:30 - 10:30
1,000
傾聴
🌸お話相手と散歩付き添いしてださる方🌸募集中!
14:00 - 16:00
1,000
その他
「囲碁、将棋ができる方」募集しています!
14:00 - 16:00
1,000
その他
夕食後の下膳および、ご利用者の散歩の付き添いお願いします
17:30 - 18:30
500
体験記事
楽しい時間はあっという間
やすまみ
2025/09/12 21:22
ほう樹苑#1
伊藤朱里
2025/08/07 20:33
散歩のスケッター
はなみ
2025/07/20 15:34
コメント
はなみ
ほぼ散歩の付き添いと見守りで過ごしましたが、少しでもお役に立てましたら嬉しいです。利用者さんは皆様穏やかで、スタッフの皆様には本当に親切に対応していただきました。またぜひ応募させていただきたいと思います。
ポパ
入所者様の話し相手と散歩の付き添いを担当させていただきました。 あまり貢献できなかったと思いますが、また来月もよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
佐々木
お世話になりました ありがとうございました とても良い時間でした またどうぞよろしくお願いいたします
はなみ
何人かの利用者様のお話し相手をさせていただきました。うまく話題をつくることができず心残りですが、職員の皆様には親切にご対応いただきありがとうございました。
しおた
丁寧に対応していただき、安心してお手伝いさせていただきました。ありがとうございました。
さーたん
本日はこちらの間違いで活動してしまい本当に申し訳ありませんでした。 次回からしっかり確認してお手伝いできたらと思いました。
ポパ
今日は主に入所者様の見守りを担当させて頂きました。 職員の皆様には、お忙しい中、あたたかいご配慮を頂き、感謝申し上げます。 また16日もよろしくお願いいたします。
ポパ
入所者様の見守りと散歩の付き添いを担当させて頂きました。 散歩については、自己判断で遠出をさせてしまい、ご迷惑をおかけしました。 次回は注意して参ります。
佐々木
お世話になりました ありがとうございました テレビを見ながら 健康の話 地理の話 自然の話 などで談笑 施設内を散歩しながら ゆりの花の話 あさがおの話 スロープの話 をしました 表情が前回より 柔らかかったと思います また どうぞ よろしくお願いいたします
スケッターヒデ
寶珠苑のスタッフの皆さんは、快く接して下さいました…下膳も食器洗いも自分なりに卒なくできたかと(^^)散歩の付添いも、なるべく入所者様の意思を尊重しつつ出しゃばらないように心掛けたつもりが…悪い癖で、たまたまタオルたたみを見掛けた時に一緒に、つい手伝ってしまいました…ワッハッハ気を付けますハイ>.<
ポパ
入所者の方々の見守りと散歩を担当させて頂きました。 皆様のあたたかいご配慮のおかげで大変気持ち良く仕事が出来ました。 ありがとうございました。 また来週もよろしくお願いいたします。
ポパ
入所者様の見守りと散歩の付き添いを担当させて頂きました。 職員の皆様方のあたたかいご配慮に感謝申し上げます。 また明日もよろしくお願い申し上げます。
ポパ
入所者の皆様方の見守りと施設内散歩の見守りを担当させて頂きました。 今回も職員の皆様方のあたたかいご配慮を頂き、本当にありがとうございました。
スケッターヒデ
人は…老いると目的を見失う者なのでしょうか?特に男は…退職したり、子育てが終わると生き甲斐を失うものなのだろうか…過去の栄光だけが残された…男の末路は哀れな…という所感でした…ハイ。
しょうこまま
事前にメッセージで詳しい情報をいただきとても良かったと思いました。 ご入居様、職員様、傾聴の勉強不足な私ですがお手伝いさせていただきありがとうございました。
yunyun
職員の皆さんが忙しい中、短い言葉で、利用者さんの特徴や接し方をアドバイスして下さいました。それがヒントになり、利用者さんと楽しく接する事ができました。
あず
利用者の方が穏やかな方で、たくさんのお話しができて楽しかったです!初めての経験もできて良い時間をありがとうございました。
yunyun
前回お話出来なかった方にも声をかけて、(でも範囲を広げすぎないように)おしゃべりをしました。認知症とはいうものの、穏やかで優しい方ばかり。またお手伝いしたいです。
yunyun
少し慣れてきて、お話する事にも没頭でき、あっというまの2時間でした。私のことを覚えてない利用者さんもいましたが、お話することは楽しい様子で、よかったです。ありがとうございました。
しょうこまま
先日はお手伝いさせていただきましてありがとうございました。 また都合が合いましたらよろしくお願いいたします。
yunyun
今日も楽しく過ごして来ました。 この事がお手伝いになっているなら、何よりです。
yunyun
今日は絵本を持参して読んでみました。絵本好きな利用者さんがいらして、私と一緒に声を合わせて読みました。また絵本を持って来てねと言われ、嬉しかったです。
さーたん
今回はハンドマッサージをしながらの傾聴ボランティアでした。 ご利用様皆さんリラックスされていたのが伝わってきたのがとても嬉しかったです。 また時間がある時にみなさんに癒やしを提供できたらと思いました。
かよこ
初めてのスケッター参加でした。 スタッフさんが常に同じ空間にいらっしゃったので、分からないこともすぐに確認できて安心でした。
yunyun
今日は初めて男性の利用者さんも混じってグループでの井戸端会議となりました。こんな事でも、利用者さんの気分転換になればいいな、と思いながらやってました。
yunyun
毎回楽しく過ごさせていただいていますが、充実した2時間だったと思います。
yunyun
いつも通り、皆さんが穏やかに過ごすお手伝いをしてきました。利用者さんたちは可愛らしい方々で、こちらも癒されています。
さーたん
今回はハンドマッサージの他にもみなさんと一緒に歌を歌いました。 とても楽しい時間を過ごせました。
しょうこまま
今日は音楽を聞きながらお話してみました。 歌うのが好きな方はずっと歌っていて「楽しかった」と仰ってくださいました。
金さん
お手伝いとしてはハードかなと思いましたが、利用者の方に喜んでいただけたようですし、やりがいはすごくありました。
ひろひろ
とても良い経験になりました。ありがとうございました。また来ます!
さーたん
まったりのんびりとした時間を過ごすことができました。 また次回もよろしくお願いいたします。
金さん
和やかにお話できてよかったです。
スケットtacchi
今日はお世話になりました。事前に利用者さんの状況をお知らせ頂いておりましたので、スムーズに話しかける事ができ、最初は3人、途中からお一人増えて、計4人ね方とお話しすることができました。もっとお話ししたかったという思いが残りましたので、機会があれば、またお手伝いさせて頂きたいと思います。 今日は、ありがとうございました。
伊藤朱里
利用者さんとのお話しが楽しく心温まりました。同時に介護士さんの動きも拝見させて頂き、自分が働いたらと想像することができました。 この度はありがとうございました。
金さん
正直、お手伝いにしては難易度は高めなのは否めませんが、対価が発生する以上、これで普通だと思っています。
佐々木
お世話になりました ありがとうございました お互い 詰めながらも たまにミスをして その度にニッコリ とても良い時間でした また どうぞ よろしくお願いいたします
スケッターヒデ
午前に引き続き、午後は囲碁ではなく五目並べに逆に入所者様のハギタ様に、お付き合い頂きました…私は知らなかったのですが、五目並べと連珠というのがあるそうで…五目並べは禁じ手はないのですが連珠には先手にあり、五目並べは盤上の好きな処に碁石を置いて始められるのに連珠には二十数種の珠型という形から対局が始まるそうで、微妙に違いましてハギタ様も対戦中、囲碁と連珠と五目並べのルールがゴッチャになって戸惑っておられました…そういうこともありまして私が5勝2敗と勝ち越してしまいました…最後の一勝負は何とかハギタ様に勝って貰おうと、つい熱中して時間オーバーしたり、声が大きくなって他の入所者様やスタッフの方に有難迷惑となってしまったことお詫び致しますm(_ _)m …懲りずに次回の対局が実現致しましたら、ハギタ様より囲碁のご教示を賜りたく願っております…有難う御座いました…因みにハギタ様は囲碁四段、連珠三段だそうです…正直自分が楽しんでました…ハイ:^)
まさお
初めてなので緊張しました。
ひろひろ
利用者さんと楽しく将棋を指すことができたのでよかったです。 今回もありがとうございました!
佐々木
お世話になりました ありがとうございました とても良い時間でした また どうぞ よろしくお願いいたします
さーたん
今回は夏祭りのお手伝いでした。 夏祭りの雰囲気とご利用者様が楽しんでいる姿がとても印象的でした。 初めての一階でしたが、2階と違う雰囲気を感じることができました。 またよろしくお願いいたします。
冨沢正一
夕食時の忙しい時間帯の、食器洗い、下げ膳等のお手伝い、参加出来て大変良かったです。同年代の入居者とのコミュニ ケーションも取れ楽しく就業出来ました。ありがとうございました。
会員登録すると施設にメッセージを送れます!
新規登録
トップ
事業所一覧
特別養護老人ホーム 寳樹苑
メッセージを送る
お手伝いを見る
コメント