1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. スタッフ様も皆様もニッコリ迎えてくれる施設でした

スタッフ様も皆様もニッコリ迎えてくれる施設でした

後藤雅代
2025/10/07

私が体験したお手伝い

利用者様20名ほどのフロア2箇所で、音楽レクリエーションをおこないました。 施設は、とても大きく病院も同じ敷地内にある、立派な施設様です。

施設の雰囲気様子

スタッフ様は皆様、声をかけてくださり、優しい笑顔で馴染みやすくて、緊張がすぐとけました。 利用者様も、笑顔で拍手で私が来るのをとても楽しみにしてくださったと思わせてくださる、あったかい方ばかりでした。 こちらの質問にも、皆様手をあげて答えてくださったり、歌詞を見たら伴奏する前に大合唱になっちゃうくらい音楽が大好きな方がたくさんいらっしゃいます。

学び・発見・印象に残ったこと

利用者様が、歌を歌ってくださるとき、私の目をじっと見ながら歌ってくださり、心が通じ合ってるなぁ。と私が癒されるようなそんな時間でした。 終わったあと「またきてねー!!」と大きな声で仰ってくださったことが私の今後の励みになりました。 いつもより、たくさんの利用者様が集まってくださったとスタッフ様に後でお伺いし、とても嬉しかったです。 少し遠いですが、時間があったらまたお伺いしたい施設さまでした。

この記事に関連するタグ

# 介護老人保健施設
# レク
# 東京

施設情報

介護老人保健施設ウエストケアセンター

23区外/介護老人保健施設
受入数2
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数10

このレポートを書いたスケッター

後藤雅代
お手伝い数122
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数599

以前は、回復期リハビリ病棟で10年ほど働いておりました。 そこで、レクリエーションの担当として、病棟レクをする事により、患者さまが喜んでくださったり、日々のリハビリを頑張るスイッチが入ったり、退院後の喜びのお手伝いが出来たことを体験いたしました。 もっともっとレクリエーションを極めたくて、レクリエーション介護士の1級の資格もとりました。 患者さんに退院後何がしたいですか?と質問をしたところ「お寿司が食べたい」「行きつけの鰻屋さんに行きたい」など、食に関わる答えがほとんどなのを知り、栄養士としても、保育園で修行させて頂き、お勉強させていただきました。 現在、季節やイベントや歌詞に出てくる土地や利用者様の出身地などを深掘りしたスライドを自作でつくり スライドを見ながらお話ししたり ピアノで一緒に歌を歌ったりする1時間程度のレクリエーションをさせて頂いております。 よろしくお願い致します。

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数599

以前は、回復期リハビリ病棟で10年ほど働いておりました。 そこで、レクリエーションの担当として、病棟レクをする事により、患者さまが喜んでくださったり、日々のリハビリを頑張るスイッチが入ったり、退院後の喜びのお手伝いが出来たことを体験いたしました。 もっともっとレクリエーションを極めたくて、レクリエーション介護士の1級の資格もとりました。 患者さんに退院後何がしたいですか?と質問をしたところ「お寿司が食べたい」「行きつけの鰻屋さんに行きたい」など、食に関わる答えがほとんどなのを知り、栄養士としても、保育園で修行させて頂き、お勉強させていただきました。 現在、季節やイベントや歌詞に出てくる土地や利用者様の出身地などを深掘りしたスライドを自作でつくり スライドを見ながらお話ししたり ピアノで一緒に歌を歌ったりする1時間程度のレクリエーションをさせて頂いております。 よろしくお願い致します。

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. スタッフ様も皆様もニッコリ迎えてくれる施設でした