初回のお手伝い

2025/09/13

私が体験したお手伝い

利用者さんを見守りながら食器を洗うお手伝いをさせて頂きました。洗った食器は食器乾燥機へ。トレーは洗い拭きました。早めに食器洗い終わりましたので、食器棚へ収納しました。それでも時間がありましたので、お米研いだり、ゴミまとめたり、ガス台やシンク回りを拭きあげました。

施設の雰囲気様子

スタッフさんの仲が良くコミュニケーションが取れているように見えました。 分からない事があったり、次の仕事がないか声をかけたらすぐ対応して下さいました。利用者さんは静かにゆっくり過ごされていました。 時間ギリギリに伺ったのですが、 大丈夫ですよ~、よろしくお願いいたします。と、とても親切でした。

学び・発見・印象に残ったこと

最初に、代表の方のお名刺頂戴しました。 ボランティア代と一緒に、領収書も頂きました。 また、お支払い頂いたボランティアのお代と一緒にメッセージも頂戴いたしました。 心温まる内容で嬉しかったです。 また、お手伝いさせて頂きたいと思いました。

この記事に関連するタグ

# 初スケッター
# その他(介護事業所)
# 主婦スケッター
# 穏やか
# 北海道・東北
# 洗い物・配膳
# アットホーム

施設情報

包括ケアステーションソエル

北海道・東北/その他(介護事業所)
受入数60
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数185

このレポートを書いたスケッター

お手伝い数7
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数35

みやぎ生協くらしの助け合いの会(有償ボランティア)は登録しています。 約8年活動会員です。 見守り、通院補助、会話の相手、お掃除のお手伝い経験あります。 現在はダスキンと小学校でスクールサポートスタッフのお仕事をしながら、助け合いの会ね活動は月1回見守りの活動を続けています。 また、仙台市の託児ボランティア(有償ボランティア)ハイジに在籍をしていて、年に数回活動しています。約8年活動してます。 仙台市すくすくサポート事業(有償ボランティア)の活動会員の登録もしてます。こちらは活動経験はありませんが、登録して2年くらいです。 小学1年生のサポーター先生(無料ボランティア)の経験もあります。 稼働日数は少なくなると思いますが、スキマ時間に是非お手伝いさせてください。 よろしくお願いします。

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数35

みやぎ生協くらしの助け合いの会(有償ボランティア)は登録しています。 約8年活動会員です。 見守り、通院補助、会話の相手、お掃除のお手伝い経験あります。 現在はダスキンと小学校でスクールサポートスタッフのお仕事をしながら、助け合いの会ね活動は月1回見守りの活動を続けています。 また、仙台市の託児ボランティア(有償ボランティア)ハイジに在籍をしていて、年に数回活動しています。約8年活動してます。 仙台市すくすくサポート事業(有償ボランティア)の活動会員の登録もしてます。こちらは活動経験はありませんが、登録して2年くらいです。 小学1年生のサポーター先生(無料ボランティア)の経験もあります。 稼働日数は少なくなると思いますが、スキマ時間に是非お手伝いさせてください。 よろしくお願いします。