新人の職員さんの研修のためか、お風呂掃除機は終わっていました。 トイレ掃除、洗面所掃除、脱衣所の掃除機かけ、ゴミのまとめしても時間があったので、フロアのモップがけもしました。
スタッフの皆様はいつもながら柔らかな雰囲気でした。 高齢のデーサービス利用者さんも雑巾がけをしたいと申し出てくださった方いて、一緒にお掃除手伝ってくれた方もいました。 他の利用者さんも大変穏やかで、ご苦労さまと言ってくれたり、掃除する時気遣って移動してくださったりして協力下さいました。
今後のイベント企画も検討しているとの事で、高齢施設に隣接する、児童支援デーサービスとのコラボのお祭りも予定しているそうです。 毎年していることを教えてもらいました。 ボランティアをどのように募集するか今後検討するそうです。 子どもたちの出入りも時々あり、活気ある雰囲気も見受けられます。