人の役に立つ

あさかぜ
2025/09/13

私が体験したお手伝い

居室の清掃、シーツ交換でお邪魔しました。 時間当たりの成果は求めない、とのことで安心してじっくり取り組めました。 とにかく清掃の品質に力を入れたつもりです。

施設の雰囲気様子

繁忙の中丁寧にオリエンテーションから始めていただき感動しました。 マニュアルをいただいて、尚且つ一部屋目はキッチリ付いて指導いただき、どうしたら居住者さんが喜んでもらえるかを細かく教えてもらえました。 なぜその作業が必要なのかがよくわかり、作業にハリが出ました。 あんなに忙しいのに丁寧に教えていただき感謝してます。

学び・発見・印象に残ったこと

途中で色々と指導いただきましたが、全て居住者さんファーストからくるものばかりでした。 あれだけ忙しい中でスケッターに任せきりにせず、細かく確認してアドバイスももらえたのは嬉しかったです。 また、水分補給に関しても常に心配してくださり、準備をしてない私に配慮いただき、麦茶の用意をさせてしまい申し訳ありませんでした、次回はしっかりと準備して伺います。

この記事に関連するタグ

# グループホーム
# 清掃
# 東京

施設情報

医療法人社団 武蔵野会 carna五反田(カルナ五反田)

品川区/グループホーム
受入数97
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数380