利用者様が入浴された際、洗濯物が出た時に、洗濯、洗濯物を乾燥機に入れたり、物干しにかけたり、乾いてる洗濯物があれば畳んだりするお手伝いをさせて頂きました。
今日は、台風の影響で悪いお天気でした。スタッフさん利用者様に寄り添い世話をされていました。 風呂場から洗濯室に運び、洗濯をしました。ズボンのポケットに、紙類が入っていないか確認をしながら、洗濯をしました。紙類が入っていると、洗濯物に紙が貼り付いて取るのに大変になるからです。
スタッフさん、いつも利用者様に寄り添っておられます。 洗濯物は、夏物になり洗濯物が薄くなり洗濯する時間も短縮され、早めに終わります。短縮したと言っても洗濯する枚数が違っています。洗濯物が少なくても、きれいに洗う事を、こころがけていきたいと思いまし。