先月(5月)から麻雀のお手伝いを開始して、早くも6回目となりました。デイサービスの施設のため曜日によっては、来られていない方もいらっしゃいますが、同じ方とお会いするため、できるだけ同じ曜日にお伺いするようにしています。
麻雀のお手伝いを始める前に、皆さん楽しそうに全員(50名くらいでしょうか)体操をしています。スタッフの方もわかりやすい演技指導をされているように見受けられました。その雰囲気を受けて、私の麻雀になりますので体を動かした後、気持ちよくプレーに入れていると感じます。
今回は男性3名(経験者2名)、女性1名経験者の4名の利用者さんの麻雀進行と点数計算のお手伝いでした。プレー終了後、ご利用者の方には、よくでる1ハン役の例をA4紙に写真で紹介し、過去の記憶を呼び戻し、より理解度を上げていただくようにしました。私の学びとしては、ご年配の方のお話を聞き、高齢になったら訪れる病気について対応を教えていただきました。体調管理に取り入れたいです。