月見橋在宅サービスセンター様で介護予防教室の担当をさせていただきました。今回が3度目で、月曜日に伺うのは初めてです。
今までの3回とも全て違う曜日に訪問したのですが、毎回職員・利用者様ともに温かく迎え入れてくださいます。 また、体操時には一緒に声を出して数を数えてもらっているのですが、月曜日の利用者様は特に大きな声が出ており、一度も促すことなく自主的に回数をカウントしてくださいました。 体操を一緒にやっている身としては大変ありがたいです。
普段から映像を見て体操をされているのですが、対面での体操はまた違った良さがあるようです。 体操の合間に質問があり、対話の中で疑問が解消される。時間いっぱい体を動かさないため、程よい疲労感で終えられる。 このように回数を重ねることで気づくことが多く、私自身も大変勉強になっております。他の施設様などでも体操の時間を担当する時間が増えそうなので、今回の気づきを活かしていきたいです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。