介護施設向けトークセッションツールやアンケートサービスを検討するにあたって、デイサービスの実地にて要介護者の方とお話をしてみて、サービスが上手くいく見込みがあるのか確認したいという思いがあり、応募しました。ノーマルライフさんの元気なおじいちゃんおばあちゃんたちと実際にお話をさせていただきました。
責任者の方だけでなく、現場のスタッフさんの方とお話もしました。活力みなぎるスタッフの方が多く、今回もその熱量に感化されました。おじいちゃん/おばあちゃんの会話の中で話に詰まった場合など手助けを少しいただけたので、素人ながら心理的に安心してお話をすることができました。
はじめの方はあまりお話することに関心のなさそうなおじいちゃんが話すにつれて、入れ歯が飛び出るほどに話をしてくださって嬉しかったです。こちらからお話を投げかけることによって、過去の話や最近思うことを自発的に話す機会になるのだと再認識できました。アンケート用紙のようなものも用意していましたが、明確にアンケートに答えるような形の会話よりは、もっと自分史に関わる内容からお話を進めたほうが様々な会話に発展するのだという気づきを得ました。