1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 「未来を見据えた温もりの現場 〜現場の今と、拡がる可能性に触れて〜」

「未来を見据えた温もりの現場 〜現場の今と、拡がる可能性に触れて〜」

その
2025/04/13

私が体験したお手伝い

今回は見学が中心で、1階のデイサービスと2階のグループホーム、両方を見学させていただきました。直接の施術や作業のお手伝いは行っていませんが、施設の構造や利用者様の過ごし方を実際に見ながら理解を深める貴重な機会となりました。

施設の雰囲気様子

当日は代表者様が丁寧に対応してくださり、施設内の取り組みだけでなく、グループ会社としての展開や今後の多角的なビジョンについてもお話を聞くことができました。 施設全体には温かみがあり、スタッフの方々も利用者様一人ひとりを尊重しながら、明るく落ち着いた雰囲気で接していらっしゃるのが印象的でした。

学び・発見・印象に残ったこと

レクリエーションの時間に特に感動したのは、自立性を大切にし、利用者様の“できる力”を丁寧に引き出されている姿勢でした。 必要以上に手を出さず、でも見守りと寄り添いを忘れない——そのバランスのとれた関わり方がとても心に残りました。 また、介護の現場に留まらず、今後の事業の可能性やビジョンを語っていただけたことから、“未来を見据えた場所”だと強く感じました。

この記事に関連するタグ

# その他ジャンル
# デイサービス
# 近畿

施設情報

有限会社ノーマルライフ

近畿/デイサービス
受入数130
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数473

このレポートを書いたスケッター

その
お手伝い数3
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数15

現職では、約10年間テーマパークでショー制作業務を担当し、日々多くの人々に笑顔と感動を提供する仕事に携わってきました。 この仕事を通じて、人々の笑顔を引き出す喜びを感じる一方で、もっと直接的に人々の生活に寄り添い、支える仕事に挑戦したいと考え、5月末を待って退職予定です。 介護職は未経験ですが、これまでに培った対人コミュニケーション能力や、個々のニーズに合わせた柔軟な対応力には自身があります。 また、クリエイティブなアイデアを活かし、施設内でのレクリエーションやイベントの企画にも積極的に取り組み、利用者の方々に楽しい時間を提供したいと思っています。 介護美容にも興味を持ち、介護美容専門学校に通い、オイルマッサージ、ネイルケア、メイクを学んでいます。 介護美容を通して、利用者様の内面のケア、外見のケアを行い、QOLの向上にも繋げていきたいです。 利用者様一人ひとりに寄り添いながら少しでも多くの方々の生活をより豊かなものにしていきたいと考えています。

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数15

現職では、約10年間テーマパークでショー制作業務を担当し、日々多くの人々に笑顔と感動を提供する仕事に携わってきました。 この仕事を通じて、人々の笑顔を引き出す喜びを感じる一方で、もっと直接的に人々の生活に寄り添い、支える仕事に挑戦したいと考え、5月末を待って退職予定です。 介護職は未経験ですが、これまでに培った対人コミュニケーション能力や、個々のニーズに合わせた柔軟な対応力には自身があります。 また、クリエイティブなアイデアを活かし、施設内でのレクリエーションやイベントの企画にも積極的に取り組み、利用者の方々に楽しい時間を提供したいと思っています。 介護美容にも興味を持ち、介護美容専門学校に通い、オイルマッサージ、ネイルケア、メイクを学んでいます。 介護美容を通して、利用者様の内面のケア、外見のケアを行い、QOLの向上にも繋げていきたいです。 利用者様一人ひとりに寄り添いながら少しでも多くの方々の生活をより豊かなものにしていきたいと考えています。

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 「未来を見据えた温もりの現場 〜現場の今と、拡がる可能性に触れて〜」