ハンドマッサージ

ふじひろ
2025/01/06

私が体験したお手伝い

認知症グループホーム3階から5階迄の利用者にハンドマッサージをしました。施設に伺うとハンドマッサージの内容は自由との事で、アロマオイルを持参してオイルマッサージを行いました。手指の怪我の人はいなかったですが、指輪をはめている方が何人かいて、アロマオイルが指輪について変色する可能性があり、オイルを使わないマッサージをした人もいました。

施設の雰囲気様子

施設につくと、認知症対応型グループホームの説明と個人情報についての説明がありました。ハンドマッサージを始める時にタオルは必要ですかと声をかけて頂きました。マッサージの意味が直ぐに理解出来ない利用者には職員が声をかけて頂き、マッサージを初めやすかったです。

学び・発見・印象に残ったこと

利用者に対してハンドマッサージを行っているのを見た男性利用者が声をかけてくれました。「街の10分マッサージは真剣にやらないのがコツ」と教えてくれました。真剣にやって身体が楽になってしまうと又来てくれないそうです。ちょっともの足りないかなと思う位が又来たくなるそうです。それを聞いて、適度に力を抜く事も大切なのだと教わりました。

この記事に関連するタグ

# グループホーム
# その他ジャンル
# 東京

施設情報

医療法人社団 武蔵野会 carna五反田(カルナ五反田)

品川区/グループホーム
受入数65
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数266