お手伝い内容
この求人は、東京都主催の「かいごチャレンジ職場体験事業」に参加済の方が対象の専用プラットフォーム 「かいチャレプラス」 に登録されている方に向けての求人です。
まだ事業に参加されていない方は、
「かいごチャレンジ職場体験事業」 にご参加いただき、「かいチャレプラス」にご登録をいただいてからご応募をお願いいたします。
「かいごチャレンジ職場体験事業」は、4時間の現場体験へ東京都から5000円の助成があります。
体験は1施設5日間まで可能です。
かいチャレンジ職場事業内にて、レクリエーションをして頂くことも可能です。
ご参加頂けますと大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
■「かいチャレプラス」登録の流れ
①「かいごチャレンジ職場体験事業」に参加する
▶ 詳しくはこちら:TOKYOかいごチャレンジ職場体験
https://outlook.office365.com/book/Bookings108695@inoffice.onmicrosoft.com/?ismsaljsauthenabled=true
②登録後、職場体験にご参加ください
▶体験終了後にご案内する「参加後アンケート」からかいチャレプラスに登録希望欄にチェックをお願いいたします
③アンケート回答後、1週間以内に「かいチャレプラス」のログイン情報をお送りします。
ログイン情報をご確認いただき、「かいチャレプラス」への登録・ご参加をお願いいたします。
利用者様が楽しめる時間をサポート頂けるスケッターさんを探しております。
利用者様が楽しめる内容であれば、音楽レク、創作レク、美容レク、脳トレ、一芸、紙芝居、個別レク(囲碁将棋の相手)・・・その他ゲームなど、内容は問いません。
メッセージで応募時に内容をお知らせください。
半日型デイサービスへリハビリに来られる利用者様へ活動中の「お茶出し」「トイレ清掃」「傾聴」「レクリエーション」「草むしり」や「清掃」「整理整頓」などの介護施設内の生活のいろいろをお得意なことでお手伝いをお願いします。
途中休憩を挟むなど一緒に相談しながら決めてゆくこともできますので、お気軽にご連絡ください。
スケッターさんからの、たくさんのご応募を楽しみにお待ちしております!
※前日、前々日など直前の応募は返信などの対応ができない場合があります。あらかじめご了承ください。掃除、お茶出し、片付け、草むしりなど職員のサポートをお願いします!
もっと見る