お手伝い内容
当事業所では、職員が無理なく働ける環境を目指し、働き方の自由度が高い制度を導入しています。
例えば、週に1回の勤務も可能であり、ライフステージに合わせた働き方の変化にも柔軟に対応できる体制を整えています。
職員同士がサポートし合い、それぞれの都合に応じた働き方ができるのが特徴で、まるで各職員が個人事業主のような働き方をしています。
今回の座談会では、このような働き方が合う方への効果的な求人のメッセージについてご意見を伺い、今後の求人票やホームページの文章作成の参考にさせていただきたいと考えています。
現在は特に小さなお子様がいるお母さんが多く、この柔軟な働き方の制度を活用していますが、時代と共に多くの方の働き方も変化しているため、多様な意見を集めたいと思っています。
ライフステージの変化時期ではどんな事に悩んだのか、働くとなった時には何が気になるのか、など、ざっくばらんにお話したいです。
当日は小金井かいわいについて簡単にご説明させていただいた後、私から皆さんにご意見を伺ったり、皆さんからの質問にお答えしたりしたいなと考えています。
遠方にお住まいの方や介護に携わったことがない、という方も大歓迎です!
<当事業所の仕事の特徴>
・介護/家事援助/育児支援(産後のお手伝いなど)の仕事
もっと見る