東大阪市のアットホームなデイサービス・グループホームで介護レクダンスをさせていただきました♪ 本日は19名の利用者様がご参加下さいましたm(_ _)m 今回で4回目なのですが、回を重ねるごとに、しなやか伸びやかになられてて、全身を使って舞って下さいました! 最初に今日は、呼吸の仕方と椅子に座ってはいますが姿勢を、お伝えしてみました! すると、即実行(゚∀゚)♪くださる⤴ びっくりしました!
最初デイサービスについた時に、お庭から楽しそうな声が聞こえ⤴ 何をされているのかと、覗いてみたら………、きれいな花の咲くお庭に施設長さんを囲んで♡皆様が、笑顔で談話されてて〜! 私を見つけて、大きく手を降ってくださる方もm(_ _)m 途端に私の緊張もほぐれました! 毎回思いますが、とても温かい空気感を作られている施設です⤴ 利用者様、きっと通うの楽しみに毎日されているのでしょうね♡ 素敵でした!
今回は久々ひとりで(^_^;)対応! でも、私のことを覚えてくださっててっ! 『今日はダンスやなっ⤴』って、私を見て仰って下さいました! 嬉しすぎる(泣) ゆっくり大きく動く事も、細かく軽快にリズムを刻んでの動きも(^^)v 毎回、進化されていくのが凄いです! 一体感も出てきて、皆様で協力して受けてくださってます! スペース詰まってたら、お互い譲り合いながら椅子を少しズラしたり、歌唱用の紙も、私が動く前にお互いに回してくださったり、回収も率先して手伝って下さいました! フリーハンドポンポンも、先に隣の方に渡されたり……♡♡♡ お仲間との楽しい時間を、本当に大切に有意義に過ごされてます! 課題曲を歌いながら、振合わせての椅子チアDanceも、ポンポン振る音♪揃ってるし、とても力強くて⤴そして、可動域が広がってるのに驚きました! 桜の花のように可愛くカッコよく舞って下さいました♪