学びが得られる職場。リーダーの「説明力」が魅力
2021年2月15日
私が体験したお仕事
【リモート案件 ReLearn(りぷらすのe-Learning)のモニター】
自立支援のe-Learning学習サービスのモニターをする案件。
まず初めに代表の橋本さんとzoomで面談、説明を受けてから自分の時間がある
時に、スマホやPCで実際に学び、その感想や意見等を伝えるものでした。
web上で30秒から学べるもので、テストもあり頭に入っているかも確認出来る超絶
画期的なサービスを体験することが出来ました。
施設の雰囲気様子
簡単な自己紹介から仕事の話までさせて頂きました。とにかく説明がうまくて一気
に頭に入る事に驚きました。実際の現場をみてはいませんが、この事業所で学びを
得られる人が羨ましく思うと同時に自分もそんな風になりたいと強く思いました。
影響力を肌で感じました。
学び・発見・印象に残ったこと
同じ内容でも話す人によって違ったり、認知度や権威性などそういった上辺
の影響力も自分は重要だと思っているのですが、そんな事じゃなくとにかく
説明が分かりやすかった。ここ数年で1番の衝撃だった。
こんな人から学びたいと思った。
ということは自分も同じようになれればそう思ってくれる人が現れるのかも
しれないという当たり前かもしれないけど体験、実感できた大発見だった。