スケッター3回目

まめころ
2025/11/08

私が体験したお手伝い

施設の訪問歯科診療を受ける入所者様の車椅子の移動介助を行ないました。 空き時間には、お話し相手、食器洗い、テーブルの消毒、洗濯干し、シーツ交換、ゴミ集めなどを行ないました。

施設の雰囲気様子

スタッフの方達は連携を取りながら、入所者様のお世話をされていました。訪問歯科の歯科医の先生や衛生士さんとも情報交換を細かくしながら治療がされていました。歯科医の先生はとても優しく入所者様にも丁寧な説明をされています。歯石をとったり、時には抜歯を行なうなど、施設にいても歯のメンテナンスがしっかりと行なえているなと思いました。

学び・発見・印象に残ったこと

今回同じ施設での3回目のスケッターという事で、施設の中を迷わず移動出来ました。 歯科診療を受ける入所者様の車椅子移動の介助という名目でしたが、空き時間に私が出来る事を的確に指示してくださり、あっという間の2時間でした。 スタッフの方は皆さんテキパキとされていて、入所者様にも優しく接している姿を見て家族が安心して預ける事の出来る施設だなと思いました。

この記事に関連するタグ

# 特別養護老人ホーム
# 九州・沖縄
# その他ジャンル

施設情報

特別養護老人ホームこくらの郷

九州・沖縄/特別養護老人ホーム
受入数111
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数494