利用者様が食事の時に使われるエプロンを 作る、裁縫のお手伝いをさせていただきました。プロほど上手ではありませんが趣味程度にミシンかけや裁縫は好きな方なので、興味を持って応募しました。日によってはボタン付けや綻びの修繕もあるそうです。
私がミシンをかけている後ろ側ではリハビリや運動が行われていて、常にスタッフさんの明るい声かけが聞こえていました。 実際に利用者様が使われている様子を見れるように施設内でのお食事の様子も案内してくださいました。建物上階もガラス張りで 通路も明るく、周りは樹々に囲まれて自然の中にいる雰囲気でプルメリアの花が素敵でした。
スタッフの方がお話しやすく、とても親切でした。実際にお洗濯で傷みがでたものを見せてくださったり、自分が作ることが少しは役に立てるのかな、という実感ももてました。 ビニールではなく布のエプロンを使っていただく、利用者様の尊厳をとても想われていることが伝わってきました。 衣類のケア、細かい事ですが、利用者様のご家族にとっても、そこに気を配ってくださるのは嬉しいことだと思います。