1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 大森 お祭りのお手伝い☆

大森 お祭りのお手伝い☆

猫のしっぽ
2025/10/24

私が体験したお手伝い

以前、ボランティアをしたいと思い、webで検索したところ、スケッターを知りました。 10月19日に開催された「いつつのわふれあい祭り」のボランティアをさせていただきました。 みま~ものツイキャス配信体験のブースのチラシを会場の方に配布したり、景品引き換えコーナーのお手伝いをしたりしました。

施設の雰囲気様子

大森駅近くの大森東特別出張所や周辺の公園に体験コーナーやキッチンカーなどの色々なブースが並びました。 さまざまな年代の方が、スタッフとしてブースに立っていたり、呼び込みをしたりしていて、とても活気に溢れていました!近隣の小学生がブースを出していたのにはびっくりしました。

学び・発見・印象に残ったこと

ツイキャスという言葉に反応して、みま~ものチラシを興味深そうに受け取って下さった方が多く、この機会にみま~もについて知っていただけたら嬉しいなと思いました。 他のスケッターの方と協力し、数百枚のチラシを配り終えました! 会場に慣れておらず、チラシを受け取って下さった方にスムーズに案内ができないときもありました(ブースのある建物の位置など)。次回はもっと案内ができるようにしたいと思います。

この記事に関連するタグ

# 季節行事
# 社会人スケッター
# 半日
# 地域コミュニティ
# 初心者スケッター
# 初スケッター
# 東京
# レク

施設情報

おおた地域見守りネットワーク<みま~も>

大田区/地域コミュニティ
受入数28
★★★★★ ★★★★★
4.5
星獲得数36
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 大森 お祭りのお手伝い☆