1. トップ
  2. 事業所一覧
  3. おおた地域見守りネットワーク<みま~も>

おおた地域見守りネットワーク<みま~も>

大田区 / 地域コミュニティ
受入数8
★★★★★ ★★★★★
4.5
星獲得数9
この施設にリクエスト

お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!

基本情報

担当者 八久保
Webサイト https://mima-mo.net/
場所 東京都大田区大森本町1丁目7-6
アクセス

事業所紹介

高齢者が安心して暮らせる街づくりのために、 地域の医療・福祉・介護の専門職が活動しています。 「住み慣れた地域で暮らし続けたい」という気持ちは、皆が感じている共通の想いでしょう。 今、私たちが働いている大都市東京は、地域の特性や特色がどんどん薄らぎ、どの街も、どの地域も高齢者が、安心して暮らすことができる街になっていません。 地域社会から孤立し、孤独になりがちな人が気を許すつながりには、お仕着せでない、さりげなさが重要です。 安否確認するといったさりげない、日常性を活かした人との関わりが、気楽にできる関係づくりも必要ではないかと感じています。 地域のネットワークづくりは、高齢者を見守るためという狭義にとらわれない知恵と工夫があっていいのです。 ただし、伝え合う、手をさしのべるためには、相手に手が届く距離にいる人しか、手をさしのべることはできません。 そして、手をさしのべることは「地域」でしかできないのです。

事業所のこだわり

『住んで良かった街づくり』を目指しています。
大田区で地域の皆様が『住んで良かった』と思える街づくりをしています。 ■令和7年度は『大田区で働く「福祉のしごと」魅力発信事業』に採択され、スケッター活動を通じて 大田区の介護事業所の魅力を発信していくチャレンジをしています! ↓↓チャレンジプラス特設サイト↓↓ https://challengeplus.mima-mo.net/ ▼Facebookページ https://www.facebook.com/mimamo.oomoriplus ▼Instagram https://www.instagram.com/oomoriplus/
この施設にリクエスト

お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!

コメント

Gracias K
イベントは大盛況でした 主にイベントの受付、誘導でした 事前の説明書も丁寧にでしたし、難しくはありませんでした
ランちゃん
初めてのお手伝いで緊張感はありましたが人との出会いがとても大切である事を痛切に感じました。 高齢者をお迎えするのに全体にもう少し笑顔があった方が良かったと思います
この施設にリクエスト

お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!

会員登録すると施設にメッセージを送れます!
  1. トップ
  2. 事業所一覧
  3. おおた地域見守りネットワーク<みま~も>