1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 2回目のシーツ交換

2回目のシーツ交換

スヌーピー
2025/08/19

私が体験したお手伝い

今回も「南麻布シニアガーデンアリス」さんで、2回目の清掃ボランティアをさせて頂きました。 今回も本当は二人体制のシーツ交換だったのですが、また一人でシーツ交換と居室の清掃を担当しました。 2人体制だったら協力したり、役割分担が出来ると思いますが、一人でも少し時間はかかってしまいますが、コツも身について少しずつスムーズな作業が出来ました。

施設の雰囲気様子

当日はとても暑くて、蝉の声も聞こえる良い環境でのお仕事でした。 当日担当下さったスタッフの方も「きょうはこんなに暑いので、水分補給や休憩をとりながら、熱中症にならないように気を付けてして下さい」と気遣って下さいました。 前回も同じようなことを感じたのですが、ボランティアにも気を配って下さるスタッフの方の優しさを感じました。

学び・発見・印象に残ったこと

居室清掃のお仕事をさせて頂きながら感じたことは、施設に入所していらしても家族の優しさがご利用者様の支えになっているんだなぁということです。前回は居室のチェストにお仏壇やお写真が飾ってあったのですが、今回は違う方の居室で、やはりチェストにご家族と一緒に笑顔で写っている写真や誕生日の色紙が飾ってあるのを目にしました。 ご利用者様をお支えするのは、施設のスタッフだけではなく、ご家族の協力は欠かせないのだなぁと改めて感じました。 自分の課題としては、居室の移動をする際に、デイルームにいらっしゃるご利用者様へひとことでも優しく、楽しい声掛けが出来るようになりたいと思いました。

この記事に関連するタグ

# 特別養護老人ホーム
# 清掃
# 東京

施設情報

南麻布シニアガーデンアリス

港区/特別養護老人ホーム
受入数17
★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数48

このレポートを書いたスケッター

スヌーピー
お手伝い数2
★★★★★ ★★★★★
4
星獲得数8

本日(8/1)の広報みなとを見て、応募させて頂きました。 現在介護職員として、認知症デイサービスで仕事をしています。 週二日の勤務なので、時間に余裕があるので違う現場を知って、自分の介護技術のステップアップしたく応募しました。 現在の認知症デイサービスでは、レクやトイレ介助、体操補助、リハビリの送り迎え、傾聴などをしています。 ご利用者の笑顔が見られることが大きな喜びなので、今までと違う現場での新しい経験を大事にしながら、頑張りたいと思っています。 よろしくお願いします。

★★★★★ ★★★★★
4
星獲得数8

本日(8/1)の広報みなとを見て、応募させて頂きました。 現在介護職員として、認知症デイサービスで仕事をしています。 週二日の勤務なので、時間に余裕があるので違う現場を知って、自分の介護技術のステップアップしたく応募しました。 現在の認知症デイサービスでは、レクやトイレ介助、体操補助、リハビリの送り迎え、傾聴などをしています。 ご利用者の笑顔が見られることが大きな喜びなので、今までと違う現場での新しい経験を大事にしながら、頑張りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 2回目のシーツ交換