ふだんはデイサービスでの仕事なので“シーツ交換”などのリネン交換はあまり経験がありません。とは言え、基本の大事な仕事だと思うので、今回それをさせて頂けるのはとても良い経験でした。 シーツ交換は二人一組だと思っていたので、今回は1人での作業でしたので少し時間がかかってしまったことが反省点です。
今回の施設は交通アクセスはあまりよくありませんでしたが、有栖川公園に近く緑の多い環境のとても良い場所にありました。 当日担当のスッタフさんとは、仕事を始める前に介護職の方の日常の仕事内容について(夜勤の仕事の大変さなど)も話して頂けました。 当日のシーツ交換のやり方についても優しく指導してくださいました。 嬉しかったことは(とても些細なことですが)当日は猛暑でしたので、持参したペットボトルを冷蔵庫に入れておいたら…と何気なく声掛けしてくだっさたことです。
今回の主な仕事は“シーツ交換”でしたが、リネン交換だけでなく、居室の掃除もさせていただきました。 その際、一番ビックリしたことはチェストの上にお仏壇とご主人の写真が飾ってあったことです。このことはそのご利用者様がこの施設を“終の棲家”として強い覚悟で入所なさったことが伝わってきました。 この施設のスタッフさんたちには大きな責任が必要だと思いました。