1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 明るく楽しく元気良く

明るく楽しく元気良く

ツッキー
2025/04/22

私が体験したお手伝い

 素晴らしい快晴、近づく端午の節句をイメージして、初夏の歌を一緒に歌いました。利用者さんの笑顔を見ながら季節のっ話題を折りませ、ばをつくりました。  先回お邪魔した時の雰囲気から、利用者さんが好みそうな曲を選び、歌集を作りました。  喜んでいただけたと思います。

施設の雰囲気様子

 今回もスタッフの方は超忙しそうに動いていました。時間ぴったりに会場をセッティングしてくれ、レク開始。  スタッフの方に明るく楽しい方がいらして、曲と曲の間の僕との会話を盛り上げてくれました。それを聴いて、利用者さんも笑顔になり、良い雰囲気でした。  今回は利用者さん様に作った歌集。茶摘みから鯉のぼりと季節の歌を歌い、良く知っている歌を歌いまくりました。  先回、なごり雪の評判が良かったので、今回もラストはなごり雪、そして夕焼け小焼け、今日の日はさようならで締めくくりました。

学び・発見・印象に残ったこと

 今回も印象に残るのは歌が持つ力ですね。特に動揺、唱歌。皆さんご存知で歌詞カードがなくても歌えますね。口が動くと表情も明るく、笑いも自然い出ます。  僕のジョークに良く反応してくれました。  歌と、笑顔と、今回も自分も最高に楽しかったです。  今回は炭坑節の振り付けをやりました。次は東京音頭の振り付けと話しました。

この記事に関連するタグ

# 神奈川
# レク
# その他(介護事業所)

施設情報

看護小規模多機能クロスハート港南・横浜

神奈川/その他(介護事業所)
受入数46
★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数176

このレポートを書いたスケッター

ツッキー
お手伝い数2
★★★★★ ★★★★★
4.5
星獲得数9

 サラリーマンを20年続け、好きな趣味を活かすテニススクールの校長、スキースクールの副校長をしていました。ですから人と接する仕事が大好きです。運動のプログラムも多く持っています。  定年後、初任者研修の資格を取り介護の世界に入りました。特養に2年、小規模に2年、今の総合施設(デイケア、小規模,グループホーム)で3年になります。最初は送迎からすべてをやっていました。車の免許を返納してからは、主な仕事はリハビリの補助、レクリエーション、体操、ゲーム、音楽(ギター、大正琴)です。  そこで気づいたことは、レクの仕事が自分には合っている事です。人と会い、を楽しませる事が大好きです。  フルタームのパートをしていましたが、最近は半日にして、レクリエーションに集中しています。利用者さんと会話をしたり、盛り上げるのが得意です施設ごとに利用者さんに合わせて歌集を作り、季節感を出して楽しんでもらっています。  利用者さんは百人百色、まだまだいろいろな方と話をする機会を持ちたいです。地域のボランティアの音楽会もかなり続けています。空いている時間を活用して、自分を活かせたらと考えています。

★★★★★ ★★★★★
4.5
星獲得数9

 サラリーマンを20年続け、好きな趣味を活かすテニススクールの校長、スキースクールの副校長をしていました。ですから人と接する仕事が大好きです。運動のプログラムも多く持っています。  定年後、初任者研修の資格を取り介護の世界に入りました。特養に2年、小規模に2年、今の総合施設(デイケア、小規模,グループホーム)で3年になります。最初は送迎からすべてをやっていました。車の免許を返納してからは、主な仕事はリハビリの補助、レクリエーション、体操、ゲーム、音楽(ギター、大正琴)です。  そこで気づいたことは、レクの仕事が自分には合っている事です。人と会い、を楽しませる事が大好きです。  フルタームのパートをしていましたが、最近は半日にして、レクリエーションに集中しています。利用者さんと会話をしたり、盛り上げるのが得意です施設ごとに利用者さんに合わせて歌集を作り、季節感を出して楽しんでもらっています。  利用者さんは百人百色、まだまだいろいろな方と話をする機会を持ちたいです。地域のボランティアの音楽会もかなり続けています。空いている時間を活用して、自分を活かせたらと考えています。

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 明るく楽しく元気良く