1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初スケッター感謝・スケッター名人(笑)目指します!

初スケッター感謝・スケッター名人(笑)目指します!

Ken
2025/04/13

私が体験したお手伝い

2つの区画のうち、片方の夕食後の食器洗いと、利用者の洗面消毒しながらの軽く洗浄、そして夕食後のテーブル消毒をしました。

施設の雰囲気様子

今回は直前の要事と雨模様によりギリギリお邪魔と、初めてのお受入及び前日午後の応募にも関わらずご承認にて、ご迷惑お掛けしましたが、職員の方のお出迎えから始まり、担当職員の方の的確で分かり易いご説明に、また、他の夜勤の職員の方の自己紹介に感謝しながら、あっという間の1時間でした。その間フロアに居られる利用者の方々の雰囲気を感じられる、家庭で言うとアイランドキッチン的な配置に、見た目はまだまだ新しく、かつお洒落な施設も有り、快適に過ごすことが出来ました。最後に時間ですと言われて、えっと思いながら、担当職員の方がご多用中にお見送りくださり恐縮しました。初スケッターが私で申し訳ない気がしました。人造大理石のキッチントップ、シンクが拭くと快適で清潔感が綺麗好きの私には嬉しかったです。

学び・発見・印象に残ったこと

当市ではスケッター本格導入施設が少ないですが、こうした応募を通じて、施設の方々の少しでもお役に立てれば、スケッター名人目指している(笑)私としては望外の喜びです。多分、最初のうちはむしろ職員の方々のご負担、お手間ではとも思いますが、助っ人になれれば幸いです。なお、過去の経験から、スケッターをインターシップ的にご利用のスケッターもおられそうですが、施設側としても、そのような就活兼ねたスケッターも、これからの介護に良いのではと終活に近い年齢でなお、就活も最近までリアルな私にて、良いのではと感じました。更には未だ元気な高齢者もいつかお世話になるやも知れぬ施設について知る機会にもなる気がします。

この記事に関連するタグ

# 九州・沖縄
# グループホーム
# 洗い物・配膳

施設情報

モンテラッセ デイサービス/グループホーム

九州・沖縄/グループホーム
受入数1
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数5
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初スケッター感謝・スケッター名人(笑)目指します!