1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 自然の中で心身共にリフレッシュ!

自然の中で心身共にリフレッシュ!

Ken
2025/04/27

私が体験したお手伝い

初清掃系スケッターでしたが、自然溢れる施設様にて、職員の方々お二人の指導の下、日頃周辺に掃き集められていた落ち葉を収集して収集場所への移動でした。

施設の雰囲気様子

初清掃系でも周囲に樹木在り自然溢れる施設の外周にて、初夏に向かう今でも建物には外光入っていても作業場所は日陰にて、また、職員のお二人もお優しい説明とご対応にて、しかも良い空気の中で、快適にお仕事出来ました。集めた落ち葉も堆肥になりそうな感じで、また、紫陽花や植えられたチューリップの中、更には何回かお会いしたディサービスの利用者の方々が施設の全面ガラス越しに手を振って下さるなど、楽しく、かつ、健康的に良い運動になりました。

学び・発見・印象に残ったこと

一輪車は、若い時に建築系アルバイトしてた時以来で、コツを直ぐに思い出しましたが、リアカーも確か初めては無いと思いましたが捨てる時のコツが掴めずご迷惑お掛けしました。スコップ等は好きなので気持ち良く足腰鍛錬(笑)なりました。途中水分補給ペットボトル差し入れタイムも有り、この時間として申し訳ない気がしました。繁華街とは異なり自然の中での作業にて健康そのものでした。職員の方々は他のお仕事の合間のお仕事にて、更にGW初日にて大変と感じましたが、もし私独自での慣れて来ての作業なら、正にスケッターの本領発揮ではと思いました。

この記事に関連するタグ

# 九州・沖縄
# 特別養護老人ホーム
# 清掃

施設情報

特別養護老人ホームこくらの郷

九州・沖縄/特別養護老人ホーム
受入数10
★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数38
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 自然の中で心身共にリフレッシュ!